永続発展


社員入口にこんなものが登場!

社長の指示ではありません。

一部の社員が率先して行っているものなんです。

実は社員全員で参加する委員会を発足して、10チームに近い委員会が日頃、『永続発展』する為に会社を良くしてくれているんです。

社員参加型経営を実現する為に、トップダウンだけではなくボトムアップがある社内環境を心掛け、社員と一緒に発展企業を目指しています。

どこの企業も悩みの一つは『元気な挨拶』

恥かしいことなんですが・・・出来ない社員も実はいるんです。

全員がしっかりと挨拶、元気な挨拶、心がこもった挨拶が出来ればこんなことはする事はないんですよね(恥)

挨拶は仕事の基本中の基本!

社員全員が心のこもった挨拶が出来るように一社員としてしっかりして行き、この委員会を応援して行こうと思っています。

社長より幹部社員より、立場が上なのが『委員会』なんです。

この委員会で決議したことは、社長でも言うことを聞かなくていけないし、応援をしなければいけないんです。

久々、サラリーマンになった気分で楽しみながら応援をして行きます。

永続発展の秘訣は、社員参加型経営することなんですよね。

6月16日
大森克則

親睦


大阪に行って参りました!

いつもは、仕事ですが・・・今回は完全に遊び???

嫌々、協力業者さん(大工さん・基礎屋さん、電気やさん・・・・などなどの方達と!

親睦をはかる為に!

日頃、会社にストレスを感じている職人さんと仕事以外の触れ合いをすることで、『本音』が分かるんですよね。

仕事は一生懸命ですが・・・(えっ) 

こんなこともありますが、仕事以外の良い所を見るけるチャンスなのかもしれません。

仕事の良い所、 それ以外の良い所が見えることで良い家が建つのだと思います。

良い所を伸ばし成長させるのが社長の役目ではないでしょうか?

仕事が出来る社長は、人を育てられる社長が一番なんですよね。

そんな社長になりたい。

男(おじさん)だけのユニバーサンルスタジオも良いかもそれませんよ。

ここは、大人の遊びかもしれませんね。

子供に戻った一日でした。

最後のやっぱり『晴れ男』かもしれません。

6月13日
大森克則

初体験


朝からお出掛け!

高速道路が近いせいか良く利用しているんですが・・・・。

今日は、助手席に座っています。

さ〜高速道路で向おう〜と言った瞬間

『始めてなんです。高速道路』

『えっ』

『何歳でしたっけ・・・・・』

運転免許証を取得してから一度も高速道路を乗った時がない??? 四捨五入して50歳の社員であります。

助手席乗っている社長は少し不安で・・・・。

でも無事、目的地まで着いて安心していますが、こんな方もいるんですね。

よく、お正月・お盆休みなどペーパードライバーさんが運転しる時期でありますが本当に気をついて運転をして頂きたいですね。

社長も!(そんな声が聞こえてきます。)

社員には紳士的な運転・マナー・譲り合いの気持ちを持って運転するようにと指導しています。

6月10日
大森克則

バランス


昨夜、同窓会の事前打ち合わせで同級生を打ち合わせ・・・

その中で『老けたね』

この言葉が気になっている社長です。

最近、更に(老)

会社ばかり、リニューアルしていないで自分もリニューアル
しなくてはいけない年代に突入してきてしまいましたね。

先月は、一ヶ所の支店をリニューアルをして今度はこの支店も・・・考え中!

社員から嘘つきよばり。社長は口だけとか散々文句言われ重い腰を(ヨイショ)

でもお金が掛るしな〜。

でも、最新な設備やデザインを提供する会社としてリニューアルをしなくては?(葛藤)

お客様の立場に立って考えた時?

古くても嫌だし!

良く過ぎても不安!

そんな声も聞こえてくるんです。

古いのも心配ですが、もっと心配なのは派手に会社に投資する会社だそうですね。

こんなにお金を掛けて大丈夫なの?と心配するくらい立派な会社も信頼はあるかもしれませんが、このお金はどこから??

こんな思う方もいるんです。

ほどほどに良くが一番いいのかもしれません。

お客様に不安をかけることが無いように、バランス経営を心掛けて行っていますのでご安心を!

6月8日
大森克則

お手入れ


梅雨入りももうすぐ!

ジメジメとした続くには嫌ですよね。

この季節になると、カビやダニが発生しやすい時期なので小まめな清掃を心がけましょう。

ここ数年前から、この季節になると・・・・・・ 

カビが発生するのは?

「建物の不都合じゃないの〜?」と、ご意見を
頂く事もあるんですが…

実は不都合ではなくて、今のお住まいが高性能
化になっているのが原因なんですよ。

気密性が高くなり涼しく・暖かく快適なのと同時に開放しないと湿気が溜まりやすくなってしまっているんです。(困)

昔は、家には誰かしらが居て、窓を開け放して清々しい風が入ってきていましたよね。

でも、今はどうでしょうか?社会情勢で仕方ないですが、おそらく朝から夜まで共働きで締め切った状態ではないでしょうか?

住まいも人間と一緒で、呼吸もしますし感情も表してくれます。

可愛がってあげる事で健やかな家(人)が育っていくのだと

思います。
人の顔・体力と一緒で住まいにもお手入れは必要なんですよね!

ところで社長のお手入れはどうでしょうか?

(不足気味?)

6月5日
大森克則

丸和ファミリー


10年の歳月を経て、やっとリニューアルオープンした隣町にある『鹿沼支店』

いつも、本社ばかり何回もリニュアールしてズルイ!と

言われてばかりで・・・しまいには社長は口だけと言われるまでに(怒)そこまで言うか??? 

確かにリニューアルはしないし・・本社のお下がりばかりだし怒るのも解らないことも。

良しゃ〜。一肌を脱ぐか〜と思えば、2ヶ月で改装をやれ〜!

むちゃばかりを言う社長。

でも、このむちゃに社員は着いてくるんですから社長はヒーローなのかな?

(勘違いするなと社員から) 

汗水と涙まで流したショールームが先日、オープンとなり

沢山のお客様が来場され盛況なイベントだったのですが・・・

驚いたことに、社員はあまり新しいショールームに感動や嬉しさが見えない(怒)

でも、何年も前にお引渡したお客様が結構多く来てくて

『おめでとう・・・』

『奇麗になったね』

『前の方が落ち着く』

など、嬉しい一言を言ってくれるんですよ。

気づいたことは、「社員より引渡したお客様の方が嬉しがっている』ことに気づかされましたね。

社員もお客様も『丸和ファミリー』なのかもしれません。

確かに、建てた会社が地元に密着していることは安心でもありますし、安心が嬉しさと変わっていくんですね。

くわしくは→コチラ

6月2日
大森克則

談話


ここはどこ?

東京の一室!

何を打ち合わせしているんだろ〜。

ここにいるメンバーは、志が高い同業者さんなんです。

少なからず、経験も悩み・喜びも同感えきるメンバーだからこそ、本音の事が言えるのかもしれません。

今日も、『こんなことがあって大森社長だったらどうする?』など・・・・・。

結構、質問され参考にされる大森社長なんです。

同業者さんからも信頼は厚いんでよ(独り言)

だから、この談話が終わるといつもクタクタになってしまうのですが・・・。

また、元気を取り戻す『懇親会』が待っているんです。

今までも本音の事を話していたのに、更にここまで言うかまでの本音を・・・。 

(今までは本音じゃ〜なかったの?)

そして、某社長から本音の爆弾発言!

『えっ』

実は、いつも一緒に来る若い女性社員と結婚するんだ!

ビックリ・・・・・

あの、仕事ができる綺麗な女性・・・・・?

羨ましい〜。 (ひと回り下の女性 37歳・25歳)

某社長〜 これからしっかりしなくていけませんよ。

朝に弱い某社長、しっかり朝早く起きて会社の掃除をして、社員をお出迎えするような社長になってくれ〜。

俺を見習うようにと(笑)

こんなことまで、本音で話せるメンバー。

お互い、切磋琢磨頑張り、良きライバルとして行きたいと思っています。

そして、こんな高いビルの中で沢山の社員に囲まれて仕事が出来ること夢ですね。

大森社長も頑張ります。

5月31日
大森克則

意外


意外意外!

いつの間にか、サポーターなってしまってます。

ある方から『是非、J1の観戦行きませんか?』と言われ・・・実はあまり興味がないサッカーに・・・。

地元サッカーには興味があるのですが一流のプロになると・・。

でも今回のきっかけで好きになりまそう。

この部屋すごい。

ホテルの部屋から試合をしているのが見えるんです。室内でも良いし・・。バルコニーに出ても良いし。

凄すぎる。

そして何と、お酒は飲み放題。食事もありで(驚)

こんなプライベート部屋で仲間だけで観戦できるなんて贅沢ですね。

二度とない経験を昨夜してきました。

でも、鹿島スタジアムは遠い(帰りは夜中でした。)

今日は眠い・・・。すみません。

5月29日
大森克則

逆面談


『社長時間ありますかぁ〜』と

一週間前から声をかけられ・・・・何?

社長に面談をしたいんです!

研修先の宿題なんです。

『お願いします。』と言われ、逆面談をしました。

質問1
丸和ってどんな意味なんですか?

質問2
 いつもどんなことを考え家を作っているのですか?

質問3
 どんな会社ですか?

質問4
  ・・・・・・・・

おいおい、今ごろこんな事を聞くな(怒)

質問されるどころか、説教になってしまいそうな面談!

でも、見返す時間って必要かもしれません。

どうしても、忙しい・楽しい・嬉しい・・・・・

そんな事が続くと『基本を忘れてしまいがち』でありますが、このような機会であれば、見返し・見直すことが出来ましからね。

基本の考え・理念はどんなことがあっても曲げてもいけないし、絶対忘れてはいけないことですからね。

5月27日
大森克則