子供職人

0531まだまだ、新しいパソコンになれない社長です。

パソコンを理由にブログが・・・・・・。

人間って言い訳をするし弱い動物なんですね!

毎日・毎日、暑い日が続いてますが・・・いったい今の季節は『夏』

明日から6月、本格的な『夏』はどうなってしまうのだろ~と心配です。

そんな暑い中、近所の保育園で『子供職人』を行ってきました。

最近まで増築工事を当社で行っている中、子供達が興味をもって見ている姿を見て

あっっ『子供職人』をやって上げたい!と思い、園長先生にお願いし開催したんです。

中々、木に触れたり、金槌を持ったりすることの無い子供達が夢中に真剣に取り組んで

いる姿を見ると、もっと物や人に触れ合える環境を作ってあげたいと思ってしまうんです。

実は、叶えれば叶う夢があるのですが・・・・・

『マルワ・ランド』と言うテーマパークを作りたいと構想が頭の中で

描いているんです。(叶わせないようにしますが・・・・)

公園やプールそして観覧車・・・・・・・そんな皆の笑顔が見られる場所を提供して行ければと

思っているんです。(笑)

こんな街を作ることで人口も増え、安心で安全な街を頭の中で構想しているのが楽しいんです。

5月31日 大森克則

 

 

試行錯誤

やっと社長のパソコンが新しくなりました。(嬉)

でも、新しいものになると慣れるまで大変!

今日が新しくなった初日ですが・・・・・・・・

朝から『手束君~』 あちらこちらで響いています。

メカ君であり、何でもパソコンの事なら社内でナンバー1です。

丸和住宅の社員達は、専門分野で何でも一つは頼れる社員がいるんです。

ですから、社長は毎日みんなの元気な顔を見るのが仕事なんですよね。

パソコンが変わったことにより、今後覚えることが沢山ありますが(大変)

覚えることで沢山の機能を活用できますよね。

何んでも始めは大変であり、新しいものに避けてしまいがちの所がありますが、

新しいものへの取り組み、挑戦は欠かせないものであります。

常に挑戦を続けていれば大変さが分からなくなってくるんですよね。

当たり前なので・・・・・・・。

いつも社長は大変でしょと言われるのですが・・・何が大変なのか????

大森社長の下で働いている社員さん達の方が大変だと思いまうが・・・・・

 

5月28日大森克則

 

コンテスト

0524いよいよ『朝礼コンテスト!』

栃木県の代表する企業10社が朝礼をお披露目する日なんです。

県南の代表メンバーとして参加なのですが・・・・なぜ丸和住宅が選ばれたのか分りません。
「頼みやすい社長」だから・・・・・

「嫌と断れない社長」だから・・・

なぜ・なぜ当社????と思ったのですが・・・・・

確かに『頼まれると、断ることをしない社長』ですがもっと違った理由があるはずですよね!

健全で堅実な会社そして地域貢献そして社会貢献までしている丸和住宅だからこそ選ばれたのだと思います。

このコンテストで各社の朝礼を見てきましたが、声・形も凄く大切なことでありました、何よりも「心」が一番だと思います。

残念ながら、賞には選ばれることが出来ませんでしたが、私は丸和住宅の朝礼が心の入った朝礼だと思いました。

決して、朝礼は見せるものでも格好つけるものではなく、心をこもった朝礼を奥深くすることを続けて行こうと思っています。

 

(言い訳に聞こえてしまうかも・・・・)

でも、ナンバー1の丸和住宅が賞をとることが出来なかったことが非常に悔しいです。

来年、頑張ります!選んでくれるかな(笑)

5月24日大森克則

ひとり言

近くにある『佐野アウトレット』に行ってきました。

隣の街(車で30分以内)の所にありますが、中々行く機会がありませんよね。

0521夕涼みを兼ねて、ウィンドショッピングを・・・・・。

いつも思うんですが、あちこちで『アウトレット』がありますが!

 

アウトレットの商品ってこんなにあるものなんですかね?

このまま増えるとアウトレットの物がなくなってしまうのではないかと心配ししているのは自分だけかな?

アウトレットの流通経路が分らない社長でした。

5月21日大森克則

街びらき

0518『街びらき』を毎月、開催しているような感じが・・・・・

そうそう、新しい街(分譲地)が完成したら

『街びらき』をするんです。

「街にもうひとつの新しい街」をコンセプトに、地域(人)との調和を図る為に行っているイベントなんです。

2週間前にも住宅博覧会をやったばかりで・・・・・

実はまだ、疲れがとれていない(悲)

でも、疲れをとるには何と言っても「お客様の笑顔」がユンケル変わりになるんですよね。

今年は小学校近く! 駅近く! 病院近く! デパート近く などなど

立地の良い分譲地が数多く販売されるんです。

〇〇近く! と言って頂くだけで、お気に入りの場所が見るかるかも???

因みに、「丸和の社長宅近く」と言えば、良い物件ありますよ!(笑)

お客様に要望に答えることが出来る、地域一番店でありたいと思っています。

まずは、〇〇近くと!

5月18日大森克則

育成塾

育成塾が開校しました。

育成塾???

年に1回、夏に開催していた『若手経営者及び後継者セミナー』を今年は5回のキャリクラムに分けて開催するんです。

中々、机に向って勉強が出来ない職人さん達の為に、勉強する機会を設けることにしたんです。

職人さんの会社を成長させる・立派にさせることも、丸和の社長(私)の役目でもありますよね。

それには勉強する機会や高い志をもち意欲を高めることを教えなければなりません。

なぜ、職人さん達にこんなことまで時間を使うの????と良く言われますが・・・・・・

職人さん達の会社が立派になることで、更に高い品質なもの、そして沢山の雇用が出来ますよね。

良いものが作れ、沢山の人が潤えれば『すべての人が喜んでもらえる』ですからね。

職人さん達も、経営者の立場になって一生懸命頑張っています。口ベタな所もありますので、中々口に出すことが出来ないのですが、立派な経営方針を頭で描いているようですね。

今回勉強したこと『経営理念の作成と社員への浸透方法』を文字にして是非、活かしてほしいと願っています。

社員だけではなく職人さん達(100社)も家族のようにお付き合い(面倒)をする丸和住宅(社長)なんです。

5月16日大森克則

一押し

リンク

0514社長に珍しい食べ物ネタを・・・・・。

今日、休みの時ではなく仕事の途中でリフレッシュをと思い、ジェラートを!

鹿沼支店の近くにある、ハチミツ屋さんで凄~くおいしいハチミツなんです。

毎朝、このハチミツをパンにぬって食べる週刊なんです。

先日のG・Wには行列が出来るほどの人気のお店!

実は、ハチミツだけではなくレストラン(洋食)そしてジェラートとハチミツを踏んだんに使った

 

食べ物が沢山そろっているんです。

食事する場所も女性が好むような作りで非常にオシャレで男性は入りづらい雰囲気なんです。

是非、今度勇気を出してランチを食べに行きたい場所ですね。

支店へ何に行ったの???と言われてしまいました。社員から・・・・・・

詳しくは  → コチラ(黒田養蜂園  https://www.thanks-honey.co.jp/   )

元気な街

0511いつも話す通り、やっぱり社長は晴れ男!

今回で4回目となり『住宅博覧会及び地元サッカーチームの観戦』、一年で一番大きいイベントが開かれました。

 

いつも、この日は熱気のせいか暑いくらいの晴天で、顔や腕が日焼けしまうんです。

それもそのはず、1000名を超えるお客様が来られ、楽しんでいる姿を見てると一休みも出来ないですよね。

10年・15年前に建てて下さったお客様が来られ『社長、年々若くなるね~』と言われたり・・・・・・

同級生が来れば『白髪が増えたね~』・・・と言われたりと喜んだり、悲しんだりのイベントなんです。

地域を元気したい!

『この栃木市の生まれて良かった!』

『この栃木市に住んで良かった!』

こんな思いが一生涯ずっと思っていただける栃木市を作りたい一心で行っているんです。

家を作ることだけではなく、街を作りそこに住む人が安全で安心できる栃木市を作ることも私達の使命だと思っているんです。

スポーツやレクレーションを通じで大人と子供たちが触れ合うことが、住みやすい街が出来てくる第一歩なんですよね。

そのお手伝いが大好きな社長です。

みんな頑張り過ぎて今日はぐったりです。(イベントの打ち上げで盛り上がり過ぎたのもあり・・・・)

早く帰ろう~

5月11日大森克則

贈り物

0509嬉しいお手紙が担当者に届きました!

感動するお客様のお手紙が届くとやる気が出てきますよね。

今、丸和住宅は『朝起きて、会社に行きたくなる』キャンペーンを行っています。(どんなキャンペーン・・・・内容は秘密)

長期休日の明けた日は『行きたくない』 そんな事を思わない会社作り!

そして、仕事・プライベートでも悩みごとがあったとしても『行きたくなる会社』にしようと思っています。

 

その一つとして、お客様の生の声が一番の活力なのかもしれませんね。

明日の朝礼で社員全員の前で読み上げます。

5月9日大森克則

教える

0508教わるよりも教える方が大変!

今、ベテラン社員達が悪戦苦闘しています。

学生を卒業して、社会人となり1ヵ月!

5月病にならないようにフォローして先輩社員も頑張っています。

毎日、毎日、挨拶の仕方・電話の出方もちろん現場監督の仕事とか

図面や現場に行って教えているんです。

自分の仕事にプラスしての新人教育でありますから、大変なのは間違えありませんよね。

でも、いつも社員達に伝えているのが『教わるより、教える方が自分に成長する』って言っています。

自分の仕事ばかりやっていれば、難しい事や面倒な事は逃げてしまいますが、教える立場になれば質問も増えるし応えなければならない事が増えてきますよね。

それが自己の成長に繋がってくるのだと思います。

社長もいまだに、分らないことが沢山ありながら社員数も増えています。

当然、社員数も増えれば、部署も増え、分らない事が沢山出てきますが、分らない時は素直に教わること!

そして、教える時は丁寧にすること。

自分でも分らない時は調べて教えることが、部下へのまごころのこもった教え方だと思います。

私達の力を今の若い社員に託し、これからの丸和住宅を背負っていけるように教育中です。

5月8日大森克則