甦る

0713住宅もうですが、最近リフォームではくリノベーションをする

お客様は非常に増えています。

あまり聞きなれないリノベーションの言葉・・・・

 

 

いったいリノベーションって!

長年愛着のある家を新築同様に改装することと資産価値を上げるための

工事のことを言うんです。

ですから、部分のリフォームの何百万の工事ではなく何千万の工事になってくるから

非常に新築同様に大変で責任のある仕事です。

新築は無いものから作り・リノベーションは有るものから作る、

この違いが大きい違いなんです。

新築の感動ももちろん嬉しいですが、あるものを再び甦えさせることも嬉しい仕事です。

仕事が楽しいのではなく、何の仕事でもお客様の笑顔を見たいために

一生懸命に取り組む社長でした。

7月13日 大森克則

再発防止

0711梅雨らしくない梅雨しなし、日本のあちらこちらで豪雨の嵐が行っています。

2年前のことを思い出すと、九州でも近いように感じます。

 

 

あれから2年、この栃木でも今回の九州ほどではないですが、多くの

住宅が浸水しました。

それから河川の整備や道路の雨水排水など公共事業は始まり

いまではすっかり水害の後はなく、住みやすい環境になっています。

公共工事も削減をしていますが、こうして災害が起こる前に事業を

していれば、最小限に抑えられるかもしれません。

今、公共工事削減と言われていますが、必要なもの無駄なものを

使うことがなければ、災害費用に投資するべきだと思っています。

公共工事をやっていない当社として、言える立場ではないですが

災害のない地域を作ることは人一倍考えているからこそ、真剣

になってしまいます。

7月11日 大森克則

 

植樹

②本格的な暑さが到来しました! しかし昨日・今日は暑い!

夏になると冬が!冬になると夏が!

恋しくなりますね。

そんなわがままな身体になってしまっているのは私だけ

でしょうか!

夏バテをしないように、十分睡眠をとり沢山食べましょう・・・と言っても

 

40歳過ぎるとエネルギーに変わらずお腹の太さと体重の数字が上がってしまうがけ(悲)

木の年輪のようにウエストも太くなりますね。

12年前にニュージーランドで植樹を

した苗木も今ではどれくらいの太さに

なっているのだろ~と・・・

実は、今月1日~7日まで再びニュージーランドに行ってきました。

残念ことに12年前に植樹をしたのは見られなかったのですが

きっと、たくましい姿になっていると思っています。

「そもそも、渡航しているのはなぜ?」

お客様に安全で丈夫な材木を供給する為に自らこの目で製造過程を確認しに

行っているんです。大切な家をつくる構造材、以前と変わらず生産されているか、

品質が間違っていないかを確認することで自信をもって進められるよう

12時間かけて海を渡ってきました。

日本と気候が変わらない国だけに日本と同じ立派な材木で丈夫な家を建てること

が出来るのです。素晴らしい国だからこそ品質にはこだわることが出来るのですね。

しかし、日本と間逆なので寒い(冬)

でもさすがの社長でも疲れた!

7月9日大森 克則

解釈

0627代官山に出張!

代官山、だいぶオシァレなところへ。

確かに中目黒はおしぁれなオフィスが並んでいましたね。

 

 

20年以上前の建物でもなぜかここにあると、オシァレを増します。

今、ホームページやカタログで作成していただいている会社に訪問。

どんなオフィスで色々なアイディアを考えているのか?

気になって行ってきました。 この為に行った訳ではありませんが・・

その訪問する電話のやりとりが・・・・・

「今からそちらに、行こうと思うけど○○さんいる!」

「出かけているんです。」

「出かけていても良いから行くね」

「お弁当でも用紙してもらえるかな」

「私がいなくてもいいですか?」

「いいよ~」

と言い電話を切って訪問したら、当然、担当者はいませんが、いつになってもお弁当が出てこない???

「いいよ~」 は「いらないよ!」と解釈してしまったようです。

日本語や方便があるから難しいですね。

社長の訛りもあるから、より聞きずらいのかも(笑)

6月27日大森克則

計画

0630早いもので今年も半年が終わってしまい明日からは7月です。

この半年、何をやっていたのかな???

身になったこと、形になったこと・・・・考えると、1つ・2つ・3つ んっ!

 

本当に1年・3年・5年先の前の計画を立てなければ無駄に過ごしてしまいます。

マイホームの計画もその通り!

家がほしい・・。といっても車のようにすぐに納車のなるわけにはいきません。

土地を探し。

気に入った土地に出会えるまで、早い方では1ヶ月、おそい方では数年かかりません。

確かに、車のように土地は変えることはできませんからね。慎重に探す方が多いです。

そうしていうちに、3ヶ月、それから住宅選びをして、間取り決定まで3ヶ月・・・

いよいよ着工して完成まで4ヶ月、念願のマイホームが完成するまで計算すると

1年または2年かけて建てる方がほとんどです。

お子様の幼稚園・小学校の新年度の入学を考えると早め行動をすることが大切です。

焦って・・・汗ってでは楽しいマイホーム作りが、つまらなくなってしまいますからね。

6月30日大森克則

マシュマロ

0624マシュマロと聞くと食べるもの・・・・。

実は、非常にこのマシュマロが業務に役立つって知ってますか!

本日、内定者の懇談会があり、内定者同士が顔合わせるのは初めて!

 

 

ゲームをきっかけに仲間(同期)を知ることも必要と思いこんなゲームをやりました。

マシュマロが一番高かったチームが優勝!

このゲームで知ることは、チームワーク・固定観念そしてPDCAであります。

計画・実行・評価・改善の繰り替えすことで高いくなっていくんです。

ゲームから学ぶことも沢山ありますね。本を読む勉強も◎ですが!

6月24日大森克則

強化

0621強化!と聞くと

販売強化・教育強化・商品強化がすぐに思いつく所ですが、

昨年から、制度の取り組みや見直しなど強化しているのが

「福利厚生」です。

 

福利厚生って聞くと「贅沢」と思いがちでありますが、社員さんやその家族にとっては

安心する一つなのかもしれませんね。

一つでも二つでも安心して仕事に没頭ほしいと思い、強化を続けているんです。

当然、厚生年金はもちろん、退職金制度・社員旅行など・・・・ある一定のことの見直しと

新たな制度の取り組みとして、保養所の活用や社宅なども早急に考えていかなければ

なりませんね。

心を楽しませながら仕事をしなければ100%以上は発揮されません。

120%・200%を発揮するには、毎日を楽しく凄し、何事にも余裕をもつことで

あります。

心の余裕は、お金の余裕。時間の余裕。ではありません。

どう、この時間を楽しむか!

この日を楽しく過ごすか!

が毎日を楽しく過ごせる秘訣なんですよね。

6月21日大森克則

デビュー

0618何と!

当社で初の、女性セミナー講師!

グループ会社である「とちぎリフォーム」の女性社員!

 

年齢は不詳・・・・・・社長と同級生とも言われています。それも一日違いの誕生日!

今回は、断熱リフォームの勉強会で男性が説明するよりも女性の方は、家にいる時間が長く

住まいのことを知っていますからね。

ここが寒いとか・・・

この窓が結露が・・・

使い勝手が悪いとか・・・・

そんな経験豊富で2児のママ、最近旦那さんの実家を断熱リフォームしたんです。

そんな経験を活かした女性講師にご期待ください。(6月24日土曜日に行ないます。)

今では、国から補助金が工事費の3分の1が支払われるんです。 とってもお得!

ですので、ほとんどのお客様が、この部屋だけと思っていたのに、国から補助が出ることで全部の窓の断熱リフォームをするそうです。

6月18日 大森克則

新商品

0617春・夏にかけて、どの業界も新作を出してきますね。

車も・・・洋服も・・住宅も・・・

この商品開発にあたって、発表は一瞬ですがその一瞬にまとめただけの

時間と苦労は計り知れませんね。

今の流行や市場・日本の環境や地元の地域性を考えた上で商品開発!

 

 

今回は、デザインか? 性能か? それとも価格か?

それぞれの観点から、考えや悩みぬいたのが商品化されるんです。

この商品開発をさらに特化するために、商品プロジェクトチームを結成

し、よりお客様の趣味思考を取り入れた商品づくりとしてチームを強化

しています。

今ではベテラン設計の2名で毎日、デザインを考えている日々ですが・・・

これが、非常にお客様に受けいてお問い合わせが殺到しているんです。

今はコンセプト!

どんな暮らしをしたいのか?

暮らしにあった提案をすることが得意な会社だと自負しています。

明日から新商品のモデルハウス見学会を開催します。詳しくはコチラ

6月16日 大森克則

成長

0614テレビを見てると、カビ・ダニの番組を目にします。

その番組が始まると、チャンネルを回してしまう社長です。

神経質なのか大ざっぱなのか自分でもわかりません。

気にしなければ気にしないし。気になるとトコトン気になる!

 

 

こんな性格の持ち主の社長です。

悪く言えば神経質ですね。

家のホコリが苦手な社長・・・でも気にしているとトコトン成長をしてしまい

仕事はそっちのけにならないように良い加減に考えています。

これからジメジメの梅雨でありますが、この梅雨が明ければ待ちに待った

真夏が訪れます!

この夏!

大人として一歩成長した社長です。

6月14日大森克則