子供職人


子供職人が始まってから・・・かれこれ4年目となりました。

毎年恒例になり、この日を待ち望んでいるお子ちゃまが沢山いるんです。

でも、やっぱり基礎編の方が人気あるのかな?(ショベルカーの方が・・)

今では、機械や金槌などに触れられない時代に、私達は少しでも昔の名残や、パパ・ママがやってきたことを、言葉だけではなく目で伝えて行きたい、そんな思いで行っているんです。

その他にも、心配ごとがあるんです。それは近い将来・・・職人さんが不足することなんです。

住宅は、多くの職人さん達の汗と涙で立派な家が建つんです。

でも、暑い日は暑く!寒い日は寒く!決して安全で綺麗な仕事ではありません。ので、将来・夢見る子供が少なくなってしまっているんです。

私達は、自分の腕で建てた感動を知っていただきい!
そして、大工さんになって皆を喜ばせたい!そんな、気持ちをもってもらいたい一貫で行っていることも事実なんです。

少なくなって行く、職人魂を寄り戻すことも私達住宅業界の使命なのかもしれません。

でも、スーツ着てカッコイイ職業を好んでしまうんですよね!

現場も、もっと爽やかに汗もかかず、綺麗な仕事が出来る環境を作って行かなければなりませんね!

子供職人 → くわしくはコチラ
3月12日
大森克則

大仏


丸和の大仏様です。

いつも、この笑顔の大仏が私達を見守ってくれているんです。

特に、安全を守る大仏!

現場の事故や災害が無いようにいつも、お願いしているんです。

でも、この大仏夜になると踊りだすんです!

大仏ダンスを・・・・・。

吉川晃司を意識した体から指先ま・・・・・歌もベリーグッド!

→何かが違う?????
 黒い毛がないな〜

3月10日
大森克則

憂鬱


毎日毎日、憂鬱な日を送っているんです。

仕事イヤではなく。

花粉は嫌なんです。

この季節になると、決まって訪れるのは花粉!

小さい頃からなんで、慣れっ子なんですが・・・・・さすがに、花粉は辛い!

会社では、マスクしている社員・くしゃみしている社員・・・ほとんどが花粉症

現代病=若い 

・・・贅沢病とも言われているんですよね?

花粉に負けず、この季節を乗り越えて行きましょう!

いつになったら、治るのだろう〜。

でも・・・歳をとるに連れて良くなってきてる・・気のせい???

でも、住宅業界にとっては無くてはならない物なんです!

この花粉がなくなると、住宅が建たなくなってしまいますからね!

杉や桧は住宅にとって欠かせない物なんです。

花粉は嫌ですが・・木は好き

3月9日
大森克則

発想


いつも大胆な発想のマックには驚かされます!

常に、マックの販売方法を参考にしているんですが・・・

食と住では、少し違う所もありますのよね!

でも、『なぜ?』こんな企画をするんだろうと考えているんです。

そうすると、自分なりに『こんな発想なのかな?』と空想し
頭の体操になるんですよ。

そんな頭の体操が、いつしか役に立ち時が来るんですよね!

良く良く考えると・・・これは、販売方法ではなく、美味しいものを沢山のお客様に食べて頂きたい気持ちでの企画なのかもしれませんね。

丸和住宅と一緒で、喜んでもらうことが好きなのかもしれません・・・。

マルワの社長のマックの社長と肩を並べられるかも?(笑)

100年早い!(怒)

すみません・・・(夢)

3月5日
大森克則

再徹底


こんな研修も行っているんです。

→現場CS???(Customer satisfaction)

現場の身だしなみの研修です。

まず、近隣の皆さんへの挨拶!

朝早くや夜遅く、またまた休日に作業している工事現場ってありますよね。

こんな時は、近隣の方々に挨拶しなくて行けないんですよね。

本来は・・・・。

でも、結構これが出来ない会社さんが多いのかもしれません!

その中の一社に入ると思いますが・・・(反省)

休日に限らず、平日でも小さいお子様への配慮も忘れず、ご挨拶に伺うことが常識なのかもしれません。

また、どうしても車が置けない時の路上駐車や、現場作業で
の道路の汚れなど・・・

近隣の方々には非常に迷惑を掛けていることを忘れてはいけませんよね。

周りの方々の協力があるからこそ、現場が出来ていることを忘れず、もう少し神経質になって近隣への皆さんにご挨拶しなければなりません。

何事もそうですが、挨拶で始まり・挨拶で終わる!

挨拶の出来る人は良い仕事が出来る!そう思っているんです。

基本は挨拶ですからね!

品質管理以上に挨拶や身だしなみの再徹底も進めているんです。

詳しくは→ コチラを見て下さい。
3月3日
大森克則

今日は何の日


そうそう、今日は私の誕生日です。

忘れても良い歳に・・・(37歳)

30歳前までは、嬉しかったかな〜。

でも、30歳超えると歳を重ねて行くに連れ、責任の重さを感じてしまうからですかね。

社長就任してから10年目となりました。

27歳の時に右も左も解らず我武者羅に前しか見ないで進んで参りましたが、社員そして協力業者さん達の支えがあったからこそ、こんなに大きく成長できたのだと思います。

過去10年・・『自分に優しく、他人に厳しく』(笑)して参りました。

これから10年は・・『自分に厳しく、他人に優しく』より磨きを入れ社長職に没頭し、社員の素晴らしい所を発揮できる会社づくりをしたいと思っています。

人間だれもが、良い所は持っています。

悪い所を改善することも必要ですが、良い所を更に伸ばすことの方が必要な場合もあるんですよね!

その見極めが社長の仕事なのかもしれません!

そうそう、朝礼で誕生日の社員には皆でお祝の歌を歌ってお祝いしているんです。

今日は私の番『ハッピ・バースデェー克則・・・・』

少し照れちゃいました・・・・女性社員の方からのみのプレゼント!

ありがとう!

より一層優しくしちゃうよ!

おいおい、男性社員共! 何もないのか!

より厳しくするぞ(なんて)

多分、夜あたりにナイフとフォークお店でも予約してあるのかな?

その為にお昼、少なめにしとこう・・・・(期待)

3月1日
大森克則


→ 夜はこんな感じかな????

大きな海老

厚い肉

基本動作


営業は挨拶・笑顔が基本!

どんなご商売でも、挨拶と笑顔は出来なくてはいけませんよね。

こんな当たり前の研修を60歳を超える超ベテラン社員から、先日入社した社員まで一日かけて勉強しています。

色々なデパートやレストランに行った時、無愛想な店員さんいますよね。

そんなお店からは買いたくない、食べたくありませんよね!

皆さんが必ずっていいほど思うはずです。

さて、我社どうだろ〜・・・・・・・。(心配)

人にされて嫌なことを、自分達はやっていないだろうか?

そんな危機感を感じ、基本的なことにも取り組んでいるんです。(出来ていることを信じたい)

挨拶も接客も、慣れ過ぎてはいけません! 

挨拶一つにしても、真剣に行うことで真のおもてなしが出来るのだと思います。

笑顔も常に、意識していれば『素晴らし笑顔』の持ち主になれるんですよね!

丸和住宅の社長のように!(自分で言うな〜)

※毎日、出社する前に鏡の前で、笑顔(ニコッ)ってして来ているんです。

2月26日
大森克則


いい〜笑顔でしょ!

本業重視


テレビ出演から、早くも4ヶ月が経ちました。

あの時の、緊張は今でも覚えています。

も〜二度とあの緊張は経験したくなくと思いながら生活をしていましたが、あらゆる所からオファーが来るんです。

先日の高校とか、今度は東京ビックサイトでの講演まで・・・

そろそろ、ほどほどしないと本業が疎かになってしまいますからね!

仲間でも、講演で忙しく本業が・・・・って言う方もいるくらいだから!

それから、先生・先生と煽てられ勘違いしてしまう方も!

人前で話ことが苦手な私は、いつも飾らず、背伸びをせずに
地道に進んで行きます。

年輪企業と一緒で、年輪人間を作り毎年・毎年ひと周りづつ
成長をして行きたいと思っているんです。

お腹の贅肉だけではなく、心も頭もそして絆までも・・・・

生涯、数多い人にお役に立てらればと常日頃思って仕事をしていた方が気楽でいいですね!

丸和の社長っぽくて・・・・

2月24日
大森克則

楽しい旅行


一年で最も、社員達が楽しみにしている研修旅行!
(ボーナスよりも・・・・)

先行き不透明な経済状況なので、旅行やレクレーションなど、自粛ぎみな世の中でありますが、よい仕事が出来る前の下準備(下拵え)として考えいるんです。

『丸和さんは儲かっているからいいね』と言われるのですが、決して儲かっている・儲かっていない・それだけの考えで、親睦旅行をしている訳ではないんです。

毎日、一つ屋根の下で仕事をしているだけでは仕事の付き合いしか解りませんよね。

一歩外に出て、お酒を交わし裸の付き合いをすることで、始めてその人の性格が解るのだと思います。

仕事上の人間性とプライベートの人間性は違うものです。互いを知り、互いの長所を活かすことが出来れば、仕事も家庭も充実した日々が送れるのだと思います。

社員同士が互いに人間性が解り合えることで助け合う心・励まし合う心が生まれてくるのだと思います。いつも楽しく、笑顔が満ち溢れている社内には、仕事以外でもこうして社員同士が触れ合う機会を設けているからなんです。

(いっぷく通信 社長コラムより抜粋)

この文章好きなんです。(マイブーム)

2月22日
大森克則

出発

おはようございます。

今日から3日間!(18日・19日・20日)

社員研修旅行(総勢43名で)に行って参ります。

これだけの人数になると遅刻をしたり規則を守らない人が・・・

丸和の社員は社長にて、紳士なのでそんな遅刻とかなんてありません!(笑)

でも心配です。

無事帰って参ります。おみやげ話をお楽しみに!

2月18日
大森克則