森の妖精


今日の一言、『暑〜い』

皆、この言葉がの口癖ですね。

私も含めて、皆なワガママかもね! 

冬には、早く夏が来てほしい〜。

夏には早く涼しくなってほしい〜なんて言っているんですからね。

でも、日本はこの四季があるからこそ美味しいものが食べられたり、災害もそんなに多くなく安心して暮らせるんですよね!

建物も一緒ですよね。

暑い日がず〜と続けば建物も疲れてしまうし、寒い日が続けば凍えてしまうし、木造は人間と一緒なんですよね!

だから、木の人は相性が合いず〜と癒され住んで居られるのですよ。

木も可愛いがれば可愛がるほど、長く持ち愛してくれますよ!

だから、木が好きなんです!

5月にデビューした森の妖精の『パルちゃん』です。

よろしく。



気になる現在の順位はコチラ!

5月9日
大森克則

お客様は親友

久々、仕事以外の人とお酒を飲みに行くの!

そうそう、ゴールデンウィークを利用して友達と、はしゃいで来ちゃいました!

多分、丸和の社長って分らないくらいに!

『良いのか?』『悪いのか?』

迷惑をかけることはしてませんのでご安心を・・・・。

『社長ではなくいなる。本のひととき』(ご勘弁を!)

やっぱ、友達と飲む時って仕事と別の楽しさがありますよね。

なぜか、同じことを毎回話しているのに、子供の時に戻ったようにむじゃきに話している時って幸せな気分(ニコッ)

色々な悩みや相談が出来る人、そして親身になって一緒に悩んでくれる人が本当の親友だと思います。

決して数多くない友達、本音を話、本音の答えてくれていることを大切にしてきたいものですね。

お客様も同じです。家を建てて頂いてからは本当のお客様でもあり一生のお付き合いになります。親友同然のお付き合いをしていきたいですね。



気になる現在の順位はコチラ!

5月7日
大森克則

支える


月に一度の早朝清掃の日!

暖かくなって来たから朝が楽になってきましたね。逆に寝過してしまいそうに・・・(ダメ)

今回は、先月の末に栃木市に仲間入りしたお隣の町へと清掃に行って参りました。

お隣の町でも、建ててくれる方が多くて有難いですよ。どこから聞いて来てくれるんですかね?

悩むことないかっ!

来てくれてるんですから、一人おひとりが満足ができる家を建てることだけ悩めばいいんですよね!

それが一番私達にとって大切では無いかと思います。

形、格好に捉われずお客様にあったご提案をすることがプロとしての役目であります。

押しつけるのではなく、アドバイスをしつつお客様の個性を活かすことで満足の行く住まいが出来るのではないでしょうか。

夢は自分一人だけの力では叶わないものなんですよね。

必ず支えてくれる、応援してくれる人がいるからこそ叶うものだと思います。

その一員として支える人、私であれば良いと思っている今日この頃です。(前から)



気になる現在の順位はコチラ!

5月4月
大森克則

働くね!


早いもので5月ですね!

やっぱ5月になると夏はそこまでって感じの陽気になりますね。

絶好のGW日和! どこへお出かけですか?(悔)

皆さんが楽しい中、工事現場を監督しに行って参りました。

業者さんがいない所を抜き打ちに!と思って行ったのに、仕事をしている業者さんが沢山?

(良いことなのか、悪いことなのか?)

家族サービスを大切ですよ!(いくら腕が良くても・・・)

なかなか、話せない業者さん達と話す機会が持てた日、なんか嬉しいな〜

お互いの思いを打ち明けて話せるなんて気持いことですよね。

この気持ちさが、自ずと技術となりお客様へと通じるんですよね!

家庭円満でなければ、良い仕事が出来ないと一緒で、会社と業者さんが円満でなければお客様に良い家を創れないですよね。



気になる現在の順位はコチラ!

5月2日
大森克則