訓練


起震車?

あまり、聞きなれない言葉???

地震の振動を体験できる自動車なんです。

起震車!

何と栃木県に一台しかないもので、借りるのにも大変な手続きをしなくてならないんです。

なんで、住宅屋さんが体験するの?

震度7を体験すれば、それ以上の地震に強い建物を造れると思ったんです。

なかなか体験できない震度7の地震・・・(体験したくありませんが)

いざと言う時に備えて、丈夫な柱や基礎を作らなければ、なりませんからね!

でも、建物だけ丈夫に造ったとしても、部屋に置くタンスやお仏壇などもきちんと固定しなければ二次災害が起きてしまいますね。

今回、体験することによって、より地震の怖さと凄さが解り
住宅の強度の重要性と地震への備え方のアドバイスが出来ると思います。

折角の機会なので、多くのお客様にも体験していただきました。

今回は、併せて防災訓練を行ったんです。いざ火災の時に
どんな対処や行動をとっていくのか?

会社の給湯室から火災が起きた想定で訓練を!

119番への通報の仕方や伝え方、消化器の使い方まで消防車まで出動しての本格的な防災訓練でしたね。

社員を火災から守ることも社長の役目ですから!

詳しくはコチラをご覧下さい → クリック

2月16日
大森克則

バレンタインデー


今日は、待ちに待ったバレンタインデー

何個もらえるのかな〜。ナンテ朝からウキウキ!

あっそう言えば、会社は数年前からチョコ禁止なんだ〜

義理チョコでも、もらえないのは・・・・(寂)

でも、帰りに何と、後ろの座席に綺麗な袋が・・・会社の規則を守らないのは誰???でも嬉しい!

冷静に考えたら、出勤する時に妻からお父さんに渡してと預かったものであった・・・。(渡すの忘れていた)

そんな馬鹿な社長でした!

期待するな!

家に帰り素直に言いました。(叱)

2月14日
大森克則

子供職人


またまた、やって来ました!

1年間は、長いようで短い? 短いようで長い!

『子供職人』 

なぜか、1年に1回なんです・・・・

それも、この寒い季節に! (2・3回ぐらいやれば社長)

男の子であれば、一度は乗ってみたいショベルカー

そんな、思いを叶えてあげようと思いやり始めたんです。

ただ、社長が小さい頃、思っていたことを実現しているだけなんですが!

それが良いのかも!

どうしても、安全性に留意して機械には近づけない時代に
このようなことって、パパもママも嬉しい時間ですよね。

住宅と一緒で家族全員が嬉しくなることもそうですが、
家造りをきっかけに家を造る過程を勉強しながら楽しんで頂けるも考えているんです。

お子様も思い出に残りますし、ご両親もお子様に負けじと

小さい時に戻ったように、はしゃいでいましたね!

丸和日和で、楽しい一日でした。

家づくりは家族の幸せづくりです。携わる私達はいつも幸せな気持ちですね。

この笑顔を見ていると・・・・・・・(よだれ)

明日から、名古屋まで出張に行ってきます。社員二人と一緒に勉強してきます。

イベントレポートはコチラ

2月10日
大森克則

講演

こんな体験初めてです。

同じ、職業の方には何回も講演していますが・・・・・

生徒に講演したのは初めてです。(地元の高校生へ)

何を話して良いのか???

事前に先生から、なぜ今の職業に就いたのか?

社会人として最も大切なことは何か?

これから社会に出て行く若者に伝えたいことは!

を話してほしいと課題を頂いたんです。

↑ 新入社員には話しますが・・・高校生にどう話していい  のか(難)

そう思っていると、学校ですから鐘がなり、9時限が始まりました。

『起立・礼・着席』

そして、私の紹介・・・

大森先生は??? えっ、この日は先生なんでね。

緊張どころか、先生と言われ、お尻がムズムズしちゃいますよ。

そんな中、いよいよ話す時に!

まず、すべての職業は『サービス業』であります。

看護婦さんもサービス業

公務員もサービス業

職人さんもサービス業

将来、どの仕事に就いても『サービス業』を伝えました。

だから、『挨拶』『笑顔』『身だしなみ』この3点はキチンと
しなくてはいけませんよ。

そして、100円のジュース(価値)を120円のジュース(価値)で返すことがサービスであります。

100円のジュースを100円の美味しさでは、普通であり2度3度と買ってくれません。

美味しいと感じる時は、100円の価値より美味しいから何度も買うものであります。

サービスも、100の力ではなく120%の力で対応していかなければなりませんよね。

そんな事も、加えながら話したんです。

そうそう、最後に願いは必ず叶うとも話しました。
それは、『成功(夢)(希望)のイメージを抱いて、日々努力を続けること』 

そうすれば、プラスに物事が考えられるよと!

この日だけ、先生気取ってました!

2月9日
大森克則

しつこい


しつこいですが、今年は『基本・基礎』を方針としてます。

その一つとして、住宅の基本となります構造(柱)の勉強に行って参りました。

住宅の基礎は、『基本・基礎』の基礎でこれがしっかりしてないと、丈夫な住宅は出来ません!

その次は、やっぱり柱がしっかりしていないと、地震に強い
住宅とはいえません!
8年前に、『家族が安心して住める家』を建てようと強く思いで造ったのが、今では多くのお客様に高い評価を受けているんです。

地震も強いのは安心ですよね!

今の家は、地震では崩れる住宅はありませんが、揺れない住宅・揺れても強い住宅がいいですよね。

実は・・・そんな住宅を数年前から建てているんです。

ですから、2年前の大きな地震にもビクともしないんです。

そんな、柱・構造をお客様に勧めるために私達がすべてを理解していなければなりませんよね!

ベテラン社員は復習と時代の変化での予習として学んでいきました。

2月7日
大森克則

鬼は外


昨夜は、皆さん豆まきをしましたか?

わが社も、鬼退治をしました!

鬼退治は『桃太郎』でしたよね!

会社の鬼に言えば『細かくて口煩い社長』が鬼役なんですが・・・・。

今回は、鬼に選抜されず・・・・・。

いじめっ子でお調子者の現場の長が・・・・赤鬼

お客様思いなんだけど、社員に威張る営業の長・・・青鬼

社員を代表して・・・・『鬼は外・鬼は外』と

追い払いました!

そのまま、帰ってこないと・・・(悲)

この赤・青鬼に対して・・・『福は内・福は内』

いじめや口煩い所もあるんですが、この二人も会社では『福』なんですよ!

安全に品質の良い住宅を建ててるののも赤鬼のお陰!

多くのお客様に喜んでいただいているのも青鬼のお陰!

時には、鬼になることはお客様の事や、会社の事も考えてくれているからなんですよね!(ありがとうございます。)

会社の鬼はこの二人で、福の神は社長です。

無病息災をお祈りします。

2月4日
大森克則

?1の証は?


ガンバレ栃木県!

今年も、またまた2位!(残念)

僅差で負けてしまいました。

『ギョーザ日本一逃す』

これで2年連続ですね〜(悲)

不思議なくらい、1位と2位の差って数字では近いですが、どんでもなく遠いものなんですよね。

日本一高い山は、皆さん『富士山』って知っている方が、ほとんどですが・・・・・。

さて、2番目に高い山はどこ?って聞かれると???と思います。

これがけ、1番と2番は非常に遠い数字なんです。だから、常に1番を意識して行かなければ1番には、なれないんですよね。

1番になると言うことは、ただ勝敗の事ではありません。

1番になる理由があるから、1番になれるんですよね!

それは、『信用とか安心・信頼』だと思います。 どこかに、宇都宮の餃子はこの言葉が欠けてしまっているのかな?

今まで、餃子と言えば『宇都宮』と全国的にも有名でしたが、このまま言ってしまうと、『宇都宮』言う地名も頭に中から消えてしまいそう〜。

他人事に思わないで『信頼のナンバーワン・ブランドを目指してをスローガンとしている丸和住宅』もう一度、気を引き締めます。

⇒ 餃子が大好物の社長でした。(もっと食べとけば1位に  なったのかも・・・)

2月2日
大森克則

感謝


今日で一月も終わりです。(あっと言う間の1月)

その最終日に、感動をすることがあったんです。

それは、お客様からの感謝の言葉なんです。

この言葉は、何回言われても嬉しい言葉なんですよね〜。

この言葉を聞くと、悩んでいることが忘れてしまうんです!

良く社長って悩みあるの?と言われますが・・・・・・

多分、人一倍悩みを多いと思います。

でも、多分、人一倍楽しいことも多いと思います。

だから、いつも楽しく仕事が出来きているんですよね。

楽しく仕事が出来るのも、すべてお客様の温かいお言葉から始まっているんです。

毎日、毎日暗いお話では・・・・・・

毎日、毎日明るいお話の方が元気が出ます!

1月31日
大森克則

心のリニューアル


先日、少し遅い新年会を地元の鬼怒川温泉でやってきました。

今、スカイツリーのお陰で鬼怒川もお客様が増えているそうです。

なぜ、スカイツリー鬼怒川は? 東武線で1時半で着く!

そんな関係で、震災の風評被害が嘘のようです。

鬼怒川には古くから、建ち並ぶ豪快なホテルが沢山あり、古くからあるから当然、建物も古いんです。

でも、古さを古く感じさせない工夫を、あちらこちらでやっているんですよね!

職業柄、隅々まで見ちゃうんです!

新しいものを一から作り上げて来るよりも、古いものを新しくしていき、新しいものと古いものの、調和をとることは非常に難しいものであります。

それは、建物だけではなく、人生・社会にも共通する部分がありますよね。

リニューアルは、人の手で行う事と・自らの手で行う事、2つが重ならないといけない事ですよね!

見た目も新しく、心も新しくリニューアルをして行きましょう。

心のリニューアルをお忘れなく!

1月28日
大森克則

脳が痒い


国会では、消費税増税の前に色々な税制改正案を議論しています。

毎日、毎日、新聞と睨めっこしている社長です。

でも、安倍総理も大胆なことをして行きますね。これぐらいのことをしないと景気は良くならないのですかね?

企業にも、安倍総理のように大胆かつ挑戦的をしないと、景気が良くなってこないのかもしれませんね!

でもでも、企業には沢山の社員その家族がいます。企業は、慎重且つ接客的行くことが得策かもしれません!

立ち止まっていれば、前には進めません。石橋をたたいて渡るよにして行きましょう!

但し、たたき過ぎて割れないように・・・・・・。(笑)

明日は、鬼怒川で協力業者さんの新年会なんです。日頃、現場で厳しくしているから、『いじめられてしまうんです。』

お酒を浴びるように飲まされ・・・やっぱり職人さんは・・

職人さんとの付き合いもしなくてはならないので(大変)

1月26日
大森克則