思いつき


思いつきで『さくらんぼ狩り』だ!と思い山形まで

まだ、早いさくらんぼが6月中旬ですよね!

さくらんぼどころか、まだ花が咲いていました。(寂)

思いつきはいけませんね!計画はしっかりしてから出かけないとね!

話は変わりましが、最近当社のホームページの更新頻度早いですよね。

これも思いつきでやっているのか!と(怒)

ではなく、いつもお客様に喜んでいただけるページを作っているから更新が早いですって。 

心を込めて、当社の考えがわかりやすく伝わるようにしています。(嬉) かっこいい・きれいなページより分りやすい
ものを心がけて作っているんです。

是非、毎日見てください!



気になる現在の順位はコチラ!

5月12日
大森克則

口ぐせ!

さて、今日一番使った言葉って!

みんな一緒かな〜?

『暑っち〜』じゃないですか!

夏日ですよね。

まだ暑さになれていないせいか、凄く暑いような感じが!

暑いくなると冬がいいとか! 寒くなれば夏がいいとか、わがままですよね。 

      特に自分!

そんなわがままの為に、創ったモデルハウスがあるんですよ。

夏なのに部屋はヒンヤリ。 エアコン付けずに! 

魔法のモデルハウスなんです。

すみません自慢しちゃって!

つまらないですよね。  (私もつまらない。)

(眠)

では、また明日!

そうそう、今日会社に来られたお客様に、『本当に社長居たんだ〜』と言われ何のこと・・・?

等身大だけ置いてある人だけだと思った!芸能人みたく?

すみませんつまらないですよね。(今度こそおやすみ)



気になる現在の順位はコチラ!

5月10日
大森克則

いらっしゃい。


G.Wもは・・・・・・いかがでしたか?

渋滞で疲れた! ずっと寝ていた! 

ずっと仕事! 

いろいろなG・Wだったと思います。

私はどちらかと言うと仕事かな。

そんな中、お客様と一緒に来るキジ!

お客様が来ない時に、来てくれるキジ! 

最近、見なくなりましたよね! 

鳴き声も特徴があり小さい頃は、良くマネした思い出があります。

宅地開発する前の住みかだったんでしょうかね?
(ごめんなさい)

私達も自然を残しつつ、開発を進めていかなければいけません。

自然を考えた分譲地をこれから考え、蛍の住む街や野鳥の杜などもいいかも! 

そうなると、自然が増えるとへびの森まで・・・

どっちがいいのですかね!



気になる現在の順位はコチラ!

5月5日
大森克則

ニーズ


この時代、お客様のニーズにお答えしないと!

『えっ』ここでこの価格! そんな所が今売れているんです。

残業ない、週休4日制とか聞く世の中! 

これにあったものを提供しないと喜ばないですよね。

ニーズに合ったもの作りをしています。

今は、いかに良くて安く!(いつもの時代も一緒か!)

今日は子供の日、最近鯉のぼり見なくなりましたね。

庭に大きな鯉が泳いでいる姿が・・・ない(何か寂し)

いつの時代も、昔ながら風物を残しつつ行きたいものですね。 
   



気になる現在の順位はコチラ!

5月5日
大森克則

手作り


見た目が悪いですが! ダンボールで作ってみました。

さすがに、ダンボールを見えなくすれば!と言われましたが・・・

節約! プラス 分りやすさ! 

節約すれば、安くお客様に提供できますもんね。

立派なカタログ、テレビ、ラジオコマーシャルが出来ないのが悔しいが、何でもお金が掛りますからね。

お金が掛からない分、お客様に還元できますから!

見た目は悪いが中身はいいですよ。(笑)
どっちがいいだろう?



気になる現在の順位はコチラ!

5月2日
大森克則

G・W

昨日からG・Wの本格的なスタート!

高速料金は1,000円出し、定額給付金も貰ったし楽しく過ごしてくださいね。

くれぐれも、安いからと言って使い過ぎないないように!

どこに行っても混むんでいるから! お金がかかるから!

と思う方、お金が係らない遊びがあります。

私との談話!  ここだけは多分、混んではいないので是非

遊びに来てください。 待ってます!



気になる現在の順位はコチラ!

4月30日
大森克則    明日から5月だ〜!

13年前


13年前の社員旅行の写真を発見!って言うと20歳!

後列の左が私!(若いでしょ〜でも、ぽっちゃり。)

入社当時はわずか数十名の会社でしたが、今では皆さんの

お力添えでここまでの会社になりました。

会社と比例して社員達の成長を継げているんですよ。

社員が成長しなければ会社は成長しないですもんね!

もっと、成長を楽しもう!



気になる現在の順位はコチラ!

4月28日
大森克則

冬だ!

また冬だ!ですよね。 寒い!

今日からゴールデンウィーク! って方大勢いるかと思います。

初日の雨! 良いのか悪いのか? 

骨休めには丁度良かったりして!

でも、私達はショック! 雨・雨でビショビショ

実は、今日から15日間限り(G・W期間)特別キャンペーン
を開催しているんですよ!

なんと、分譲住宅がこの期間のみ180万も得!

社長もビックリ!  聞いてないよ!(笑)

でも、お客様が喜んでくれればそれでオッケー。

牛丼屋さんもお弁当屋さんもみんな安くしているので、

右へならい!

くわしくコチラ



気になる現在の順位はコチラ!

4月25日
大森克則

春の陽気


晴れ男の私は休日は、だいだい晴れ!

実は雨の方がいいんですけどね〜(ゆっくり出来て!)

またまた、もったいない病が出てしまい。落ち着いて家にはいわれまん!

朝晴天! 春が〜! 25℃!夏ですね!

桜が終われば、藤ですよ。

藤と言えば、隣街の足利市にフワラーパークがあるんですよね。

いつも、横目で見ていたのですが行く機会がなく今日になってしまいました。

県外ナンバーだらけ、バスも何十台! 

人だらけ・花だらけ

地元にこんな良い所があったんだ〜なんて思いながら、人・花を見てきました。

地元に住んでいると、分らないものなんですよね。良い所が!

悪い所しか目に写らなくなってしまって。(反省)

すべてに、当てはまるかもしれません。

何事も良い所を探しすこと・探してあげる事が大切ですよね!

そして、私には合わない思いますが

日本最古の学校 『足利学校』を見学してきました。

歴史はあまり・・・・・不得意なのでこの辺りで!

 最後に1000円の高速費を掛けて遠くに行くよりも、近場で結構見るところありますよ!



気になる現在の順位はコチラ!

4月23日
大森克則

フレッシュ


昨夜は、久々に飲み過ぎてしまいましたね!(嬉しくて)

若手の社員から、社長〜と声を掛けられ
若い気分で行って参りました。 

プラス、新入生の歓迎会もあって盛り上がりに!レッツゴー

若手と言ってますが、まだまだ私も若い???

ちなみに手前の社員は新入生ではありません!

飲んだり、食べたり、歌ったりと深夜まで、

俺は○○○先輩のようになりたい! ぜったい社長を抜かす! ライバルは○○だ! など期待できる若手が沢山いて嬉しい! 

後何年も経つとこの若手達が第一線に出るんですよね。
やられちゃいそうです。(負けん!)

こんなアットホームかつ厳しいく口煩い会社で、立派な社員になってほしいですね!

てっ訳で、若手の本心は大蔵省・・・が来てくれれば(笑)

楽しかったのおごちゃいました。 カラオケって高い!でも嬉しい!



気になる現在の順位はコチラ!

4月21日
大森克則