2022.08.04

家づくりコラム

夏の節電対策、あなたはどうしてる?

連日猛暑が続く中、東京電力や中部電力で8月の電気料金の大幅値上げを発表しています。
1年前の3割増しとなり、その他の値上げもあって、家計に重く響きますよね。

暑い夏を出来る限り快適に過ごしつつ、かつ節電も実現するためには、生活の中でちょっとした対策をしておくことが大切です。

エアコンは家電の中でも消費電力の多い家電です。家庭内で使用される電力の1/4を占めるのがエアコンといわれ、この40%を削減できれば、家庭での消費電力全体の10%が削減可能となります。使い方を工夫することで、電気代を大幅に節約することができます。

 

|「エアコンの電気代対策」としては、一般的に以下のようなものが挙げられます。

 

・省エネ性の高いエアコンを使用する
一時的に費用はかかっても長い目で見て、省エネ性の高いエアコンへの買い替えを検討

 

・設定温度を上げる
夏の冷房は28℃を目安にする。年間で30.24kWh、約820円の節約

 

・サーキュレーターや扇風機を併用する
部屋の空気が循環するので、下に溜まった冷気が上がり、体感温度が下がる

 

・こまめにフィルターを掃除する
年間で31.95kWh、約860円の節約

 

・短時間の外出ならエアコンをつけっぱなしにする
起動時に1番電気代がかかるので、30分以内の外出ならつけっぱなしのほうがよい

 

 

ほかに効果が大きいのが、「窓の断熱性向上」「窓の遮熱の工夫」です。
冬の暖房時には窓から約58%の熱が逃げ、夏に冷房時には窓から約73%の熱が入ってくるとされています。

省エネ性の高い窓(ガラスやサッシ)にすると、外気の影響を受けにくくなり、夏・冬共に節電効果が期待できます。サッシを断熱サッシに、ガラスをペアガラスにするのが理想的です。

また、手軽にできる夏の日射対策としては、窓の外をつる植物などで覆うグリーンカーテンやすだれ、外付けのシェード、遮光・遮熱シート等も効果的です。

 

 

|これから家を建てる方は、家自体を高断熱高気密性能の家にするのがおすすめです。

高断熱住宅にすると、家中の温度差が小さくなります。節電効果はもちろん、手足の冷えや心臓などへの負担がなくなるだけでなく、結露の発生も防ぐことができるので、アレルギー疾患等も起こしにくい環境になります。

 

丸和住宅のオトダンネツ詳しくはこちら♪

 

電気の消費電力が増える夏というのは、節電効果を実感しやすい季節でもあります。自宅でできる節電対策のポイントを押さえて、快適に楽しく節電に取り組んでみましょう。

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

『栃木で創業49年』

栃木商圏住宅着工棟数14年連続No,1

デザイン性に優れた注文住宅から

高品質で高性能な建売住宅

駅チカ&学チカの広めの分譲地なら丸和住宅へ

【エラベルRUG】←コチラをクリック!

【キメタイBASE】←コチラをクリック!

建売住宅一覧へ】←コチラをクリック!

分譲地一覧へ】←コチラをクリック!

住宅展示場】←家づくりをリアル体感♪

家づくりカタログの取り寄せ、
各種ご相談はすべて無料で受け付けています

丸和住宅では、施工事例集や家づくりの流れが分かるスタートブックを無料で無料でお届けしています。また、イベントや見学会のご参加や各種お問い合わせも無料でご相談いただけます。

お電話でのお問い合わせ

0120-08-4118