家族で同じ家に暮らす意味。家族で思い出をつくる大切さ。大人になればわかる日常にある大切さを、子どもたちも感じてくれるだろうか?同じ家にいても遠く感じる、それじゃ家族の意味がない。姿が見えなくても声が聞こえる、楽しさをいつもそばで共有できる、そんな風に暮らしたい。一緒に過ごせる時間を最大限に楽しむ家。近くで過ごすからこそ分かることがたくさんある。大切にしたいのは、家族の成長を見守りながら暮らす幸せ。
最大4mになる天井高を活かして作られた2階層に分かれた空間は、部屋の下に1.4mのスペースが作られています。子供が小さいときは親から見守れる自由な空間として、成長したら個室と専用の収納として建具で仕切ることができます。家族の生活に合わせて様々に変化する自由な空間を作りました。
セミオーダー(企画住宅)なので
家の中の間取りは自由に変更できます。
外観もお好みの色や形状に変更できます。
リビング&タイルデッキを中心に
思いっきり暮らしを楽しむ
延床面積/72.87㎡(22.00坪)
タイルデッキを囲む設計で
家族と夫婦の空間を爽やか演出
延床面積/76.18㎡(23.00坪)
南北に奥行きをつけたLDKで
憩いの空間に光の陰影を生み出す
延床面積/81.15㎡(24.50坪)
全てのプランをご覧になりたい方は
資料をご請求ください(無料)