2018.04.20

家づくりコラム

物干スペース

暖かくなり、花粉シーズン真っ最中ですが、洗濯物はどこに干していますか?
家族の中に花粉症の人がいるご家庭は部屋干しされている人も多いのではないでしょうか。
近年は家事動線を意識し、室内干しスペースを最初から確保する方も増えています。今回は間取りの中の物干しスペースの紹介をしていきたいと思います。

~洗面脱衣室の隣~
洗面脱衣室とお風呂が隣接しているので、洗濯物を入れやすい洗濯機が設置されていることが多いです。
隣接してスペースを設け、収納も併せて作ることで、干す時だけでなく、入浴の際のタオルなどの取り出しも便利!

~バルコニー隣・2階ホール ~
2階バルコニーメインに洗濯物を干す方はバルコニーに繋がるホールを広めにしたり、ユーティリティスペースを設けると、雨の際の一時的な取り込みや、天気が悪い日の部屋干しなどでとても使いやすいです。
近年、2階に洗濯機パン+水道を設ける方も増えてきています。濡れた重たい洗濯物を持っての階段の登り降りの動作がなく、楽です。

~南側にサンルーム~
室内と室外に増設する2パターンありますが、南側の日差しが入る方向にスペースを設けると◎
ある程度の広さを確保しておくと、洗濯物を干していないときは他の用途にも使えます。

干す位置を間違えると、洗濯物が乾きにくく、部屋干しのニオイが…
窓の位置や換気はとても重要です!

洗濯は家事の中でも時間が短縮しにくいものですよね。好き嫌いもあるかもしれませんが、ちょっとした工夫で楽になります。
これから間取りをご検討される方も既に住まわれている方も、改めて部屋干しを見直してみてはいかがでしょうか。

家づくりカタログの取り寄せ、
各種ご相談はすべて無料で受け付けています

丸和住宅では、施工事例集や家づくりの流れが分かるスタートブックを無料で無料でお届けしています。また、イベントや見学会のご参加や各種お問い合わせも無料でご相談いただけます。

お電話でのお問い合わせ

0120-08-4118