そろそろおじさん?


本日9月11日もみやま分譲地にて、上棟祭を行いました!

あれ…前回と同じ?デジャヴ?手抜き?

いーえ、先週はお客様邸の上棟祭。今週は当社モデルハウスの上棟祭でした。

今回も先週に負けず劣らずの大盛況!ご来場頂いた皆様、暑い中お越し頂きありがとうございました。

なんと!鹿沼支店を代表して(?)私と、現場監督の浦野次長が上からバラ撒かせて頂いたのですが…。

いやー腰が痛い!

大量のお菓子を箱から出しては投げ。出しては投げ。出しては投げ!だしてはなげ!

繰り返すことおよそ十分。私の腰から、
「ギギギ…」
と、鈍い音が。

自分のことを「まだまだ若手」だと思っていた私ですが、早くも体にガタが来ていることを実感した一日でした。

ご無沙汰でした


大変ご無沙汰を致しておりました。企画設計部の荒川です。

二年前から更新していなかったことを反省しつつ今日から気持ちを入れ替えていきます。

今回は、長崎県にとても元気なビルダーがいるとの情報をえたので早速視察に泊まりがけで社長と二人で参加してまいりました。
 (強行スケジュールだったのでつらかった)

その会社は、わざわざ田舎のミカン畑の山を買取り開墾しその中に事務所を構え看板も上げずに営業していました。

まわりには癒されるようなつくりのレストランや雑貨屋さん、喫茶店が点在しとてもいい雰囲気を醸し出していましたよ。(いずれも自社施工し一部は自社営業していました)
どうです?こんな環境で仕事ができたら気持ちよさそうですよね。

でも逆に仕事がはかどらない可能性も・・・・

なめこちゃん♪


最近、なめこ栽培にハマり中〜です。

・・・・・・・と言っても、本物ではないんですが。。。

アプリゲームの『なめこ栽培』です。可愛くて癒される(!?)

にょきにょき、何種類ものなめこちゃん達を集めて図鑑を完成させるのですが、只今コンプ率50%。
まだまだコンプリートまで時間がかかりそうですが、なめこちゃん達を可愛がってあげようと思います。

・・・ちなみに私はなめこが嫌いです。