キッズシェフ

こんばんは。小山支店の森です。

本日はフリーペーパーの「クルール」さん主催する「ママズカレッジ」の親子向け講座を小山支店で開催しました

クルールさんのフリーペーパーは、ママと子供の暮らしがテーマで北関東では幼稚園や保育園で配られており、ママのための講座がたくさん開かれています

たくさんの講座の中から今回は、親子de「カルフォルニアスタイル」サンドイッチと根菜スープ&サラダを作りました

親子deなので作るのはママと小さなシェフたちです

IMG_2420 IMG_2419

 

 

 

写真を撮るはずが、ついつい先生の作り方のお話に夢中になってしまいまして・・・作り方を真似して私も作りたくなりました

たっぷりの具材を溢れるほど挟んで、半分に切った断面はインスタ映え間違いなしのカラフルでボリューミーなサンドイッチでした。

根菜スープはさつまいもとたまねぎがゴロっと入って、今の時期にぴったりな体温まるスープでとってもおいしかったです。

講座の合間には、もっと丸和住宅と小山支店のことを知っていただきたく、ショールームの案内と宣伝をさせていただきました。

IMG_2434実験コーナーで標準採用のセルローズファイバーの断熱材やLVLの構造材の説明をさせていただきました。キッズたちにも実際に見て分かりやすかったようで、「面白かったー」の声や、また大きな松ぼっくりにも興味津々で思わず「おっきー」「おもーい」の声が出るなど、大好評でした

台風が近づく中でしたが、10組もお集まりいただきまして無事終えることが出来ました

今回のイベントで、小山支店でも何か季節に合わせたイベントを再開したいなーと思ってしまいました。その時はぜひヨロシクお願いします

お祭り日和

暑い日が続きますね。
今日も晴天、お祭り日和
そう今年も小山支店に旭町南自治会の子供たちの御神輿がやって来ました
小山支店の正面入口の前に来てもらい、商売繁盛の景気づけをしていただきました。

IMG_1407

 暑い中、子供たちも頑張って御神輿を担ぎ、練り歩いているのを見ていたら
事務所にいるのに『あづ~い~』と言っている場合ではない!子供たちに見習わないと!
と反省させられました :cry:

モデルハウス取材

こんにちは。今日は、小山市内で毎月発行されている地域密着生活情報誌『月刊おりっぷ』のインタビューページに小山支店で掲載させていただけるということで、西城南のモデルハウスで取材を行い、現場へ同行してきました

一通りモデルハウスの説明をしながら、家事動線の使い勝手などリポーターの方に体感していただきました。時々風が吹いた時の流れが良いのを実感していました。

時々、小森支店長も撮影に入りながら(誌面でどの写真が使われるか分かりませんが)取材を進めていきました。

IMG_1120

元アイドルのレポーターの方を前に緊張で笑顔がかたい小森支店長

IMG_1125

モデルハウスの設計を担当しましたー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、担当の方に「校了日が近いのにこれから記事にするのって大変ですよね~」聞いてみたら、 「慣れてますから」とさらっと言っていたので、さずがプロは違うなと驚きました。すぐいろんな文章が浮かんで、ちゃちゃっとまとめちゃうんだろうなぁと思いました(ほぉ~)。

どのような記事になっているのか完成形は今月25日発行の『おりっぷ6月号』にて掲載されますので、ぜひチェックしてみてください☆

新しいスタート

いよいよ新年度を迎え、入園・入学・入社などなど、不安やワクワク…いろんな気持ちで迎える方がいらっしゃるとおもいます。

丸和はマルワホールディングスとして新体制となって始動し、また本社では入社式が行われました。私も本社へ行って、一緒に歓迎したかったのですが、残念ながら支店でお留守番

690887

新入社員の皆さん!楽しい事はもちろん、時には辛いこともあるけど一緒に乗り越えて、若いパワーで会社を盛り上げていきまっしょーIMG_0735

入社式の度に、自分の入社時を思い出します。↑写真にあるホワイトボードに書かれたメッセージがとても印象的で嬉しかった事を今でも覚えています。
当時はそのメッセージを読んで、中には厳しいお言葉もありましたが、この会社で頑張っていこうと決めた時期でもありました。

新年度を迎え、新たな気持ちで頑張っていこうと思います!

子育て四訓

しばらくぶりの更新となりました。

あっという間に3月も終わり、満開の桜が気になってくる時期となりました。
先日ポカポカ陽気の快晴の中、卒園式に出席してきました。

IMG_0274
祝辞の中で、子育ての心得として「成長の詩」を初めて聞き、思わず感心してしまいました。

ーーー
乳児はしっかり 肌を離すな
幼児は肌を離せ 手を離すな
少年は手を離せ 目を離すな
青年は目を離せ 心を離すな

小学生は暗くなる前に帰りなさい
中学生は暗くなったら帰りなさい
高校生は日付が変わる前に帰りなさい
大学生は盆と正月くらいは帰りなさい
大学院生は帰れる家があることに感謝しなさい
社会人になったら子供が安心して
帰ってこれるような家を今度は自分がつくれるようにしなさい
ーーー
(もっと詳しくあるみたいなので、ぜひ調べてみてください。)

すごく簡単に書いてあるけど、すごく大変。
子供の成長に合わせて親も変わっていかなければいけないし、
口を出すだけでなく、見守ってあげることも大事なんだと
感じさせられました。

いっぷく通信

皆様こんにちは。営業企画課の青山です。

今回はいっぷく通信のご紹介です。

img_3726

丸和住宅では、「いっぷく通信」という手作り情報紙を毎月お客様にお届けしています。
お家のメンテナンス情報や当社でご建築いただいたオーナー様のインタビュー、社員の日常などなど盛りだくさんの情報誌となっております。

そんないっぷく通信ですが、先日記念すべき100号を向かえましたので、今月号からはリニューアルいたします!

新ライターを向かえ、なんとこれからはわたくし青山が編集長を務めさせていただくことに!
私は趣味がイラストを描く事でしたので、表紙のイラストも描かせて頂いております。

これから皆様に様々な情報を発信できるよう制作を頑張ります!
ぜひ、お楽しみに!

読書の秋

皆様こんにちは。
営業企画室の青山です。

気温が徐々に下がってきまして、秋らしい気候になってまいりました。
秋といえば、私はやはり読書の秋や芸術の秋を想像してしまいます。
秋は涼しくなって読書をするにはふさわしい季節と言われているようです。

image1

 

もともと読書が好きなので、本屋さんに行くとついつい買ってしまいます。
写真にありますように、ミステリーから詩集、エッセイなども読みます!
自分の中にはない感性や表現を味わえて、とても好きです。

言葉だけで人を感動させることができるってすごいことですよね。
私も表現力を磨いていかないと!っと思いました!

 

小山支店でイベントやります!

こんにちは。森です。

小山支店では9月19日(月・祝)にモザイクタイルで作る、
フォトフレーム作りを開催しま~す

モザイクタイルは、水廻りで使われたり、
アクセントとして使うととっても可愛いタイルです。uid000003_20100820085751c6532952
↑四角だけでなくハート型などもあるんですよ

カラフルなタイルを自由に組み合わせて、
素敵な思い出を飾る自分だけのオリジナルフォトフレームを作ってみませんか

ボンドでつけていくだけなので、
小さなお子様でもお気軽にご参加いただけますよ

材料の都合上、参加人数が限られてしまいますが、
まだ午前午後ともに空きがありますので、ぜひお気軽にご参加ください。

小山支店℡/0285-39-8300までどうぞ!

160919_%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

台風からの虹

こんばんは。今朝は台風10号が出勤時間帯ということで心配でしたが、

なんとか台風も過ぎてくれました。まだ交通機関にも影響がある所もあるようなので、

お気をつけください。

ところで、先程夕方6時ごろに小山支店の目の前でこんな素敵なものが見られました。

IMG_7460_500

はっきりとアーチを描いている虹です。しかもよ~く見ると2重になってます

もしかしたら、こんなにキレイに見えた虹は初めてかもしれません台風の置き土産かな

でもこの虹、数分後には暗くなり消えてしまいました。消える瞬間見たかったなぁ・・・

ほんの少し嬉しい気分になりました

ではでは

納涼祭準備中♪

こんばんは。森です。
明日はいよいよ小山支店にて『2周年祭』&『感謝祭』の納涼祭が開催されます

今日は会場設営や買い物、飾り付けなどの準備で終わってしまいました

準備の途中ですが、チラ見せ
IMG_6998
かわいいヨーヨーたち動物さんたちや某有名ランドのキャラクターたちもいますよ
高確率で取れますので、ぜひチャレンジしてみてください

IMG_7000
これは何に見えますか
予算がないので手作りですが、ぶら下げるとお祭りの雰囲気も出るかな

IMG_7004
ただいま暗くて涼しいところで眠っています
これは明日までのお楽しみ

午後3時から午後6時までの開催です
明日も1日になりそうですが、ぜひ遊びに来てください
お待ちしております

160807_納涼祭[縦]