やってくれました!!


いっぷく通信などで、
私がフットサルを大好きなことは、
時々記事にさせてもらっていますが、
私が所属しているチームには女子チームもありまして、

その女子チームが何と!
先日おこなわれた全国大会で準優勝という快挙を成し遂げてくれました!

もちろん日々の練習の成果というものはもちろんですが、
今回については、明確な目標設定によるチームの意識統一
及びモチベーション向上による結果なのかなと思いました。

キャプテンいわく

『ふんころがされ』
         になるのではなく

『ふんころがし』
         にならなくてはいけない!
ということらしい・・・

今回の結果で、何人かは日本代表に選出されて、
海外遠征に行くようです!
うらやましい限り!!!

目標に向かって進んでいくことは、日々の生活においても
大切なことなんですね!

Amaralo峰FC よろしくお願いします。

ついに!!


朝顔が咲きました。

あいさつが遅れました。

管理部の飯田です。

7月に種をまいてから約4ヶ月。

前回のブログでは、葉が開き始めたところでした。

つぼみになってから、寒い日が続いたため半分あきらめかけていただけに、喜びが倍増でした。

種をまいた張本人の息子も大喜びでした。

その時、大きな花壇にもっとたくさんの花が咲いていたら凄くキレイだろうなとふと思いました。

我が家は賃貸のため、ベランダにしか庭がないので庭造りができないのでちょっと物足りないですね。

ちなみに、当社でも庭造りのお手伝いをを行っていますので庭造りに興味がある方は

『家リフォーム専科』 まで

御相談ください。