お世話になりました。


浦野次長のブログにもありましたが、本日が仕事納めになります。

1年間、今年も大変お世話になりました。

そして、来年もまた宜しくお願い致します。

私も10月から新しいリフォーム部の配属になりましたが、お陰さまで大変たくさんのお客様に色々なお住まいの悩みをお聞かせいただきました。

こんなにもお悩みがある事にビックリしてしまい、今まで新築住宅の担当で見えなかったお住まいの奥深さを感じさせられました。

今後はお住まいのお悩み事に素早くお答えできるよう、新たに勉強していきたいと思います。

普段はイオン栃木店の2階におりますので、いつでもお気軽にお越しくださいね!!

       ↓↓こんなメンバーでお待ちいたしております。

       

        【武威・凱(ぶい・がい)の成長日記】vol.46

うちの2人の息子もあっと言う間に大きくなりました。

長男の武威(ブイ)は来月4歳に、次男の凱(ガイ)は現在1歳9ヶ月になります。

入園したと思ったら、もうすぐ年中さんになってしまいます。早いですねえ。

来年も成長日記を続けて行きたいと思いますので、ご覧いただければと思います。

来年も宜しくお願い致します。

        ↓↓こんなに大きくなりました。

2011年ありがとうございました☆

こんばんは。大瀧です♪

2011年ももうすぐ終わりでございます。今年も一年ありがとうございました。
それにしても、1年ってあっという間ですね…

誠に勝手ながら明日から1/4まで年末年始休暇をいただきます。
年明け早々には『C級グルメ大会』が待ちわびております。
沢山のご来場お待ちしておりますね!

2012年も丸和住宅を宜しくお願いいたします。

そして、プラザに隣接しております『サラダ館』が28日を持ちまして閉店となります。
10年間ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
28日まで閉店セールを行っております。
まだ少し商品がございます。是非、最後に足をお運びいただけると幸いです。

皆様良いお年をお迎え下さいませ。

仕事納め

 今年もいよいよ、今日を入れてあと4日になりました。

 当社も本日12月27日で今年の仕事納めになります。今年1年色々な人にお世話になり、元気をもらい、またたくさんの笑顔にも出会うことが出来ました。
 
 この仕事をやっているとお客様の笑顔に出会う事が一番の報酬なのかな〜と思います。

 この先ず〜っとお客様の笑顔に出会えるよう、私も1歩1歩進歩しつづけて行ける様に来年も今年以上に・・・・・・頑張るぞー   

 

クリスマス会

メリークリスマス♫

今日は実家でクリスマスパーチぃーです。

前回のブログでプレゼントを買いに行きますたが!笑顔が見れるのでしうか!

今日は家族大集合で4世帯11人で開始だ☆彡
人がいっぱいでにぎやかです!!

なぜか父がクリスマスケーキを作ってます(゚∀゚ )??

さぁ〜味はどうなんでしょう(笑)

いざ主食してきます♪
それじゃぁ〜( ´・ω・`)ノ~バイバイ

今日は何の日?


そうです。

クリスマスイブです。

遅れました。管理部の飯田です。

子供には待ちに待ったクリスマス。
大人にとっては出費がかさむクルシミマス・・・(寒)

さてさて、我が家はと申しますと某オモチャ量販店のチラシを11月中より熟読する息子。

欲しい物が日々変化する息子。

さらにはプレゼントを入れるための靴下まで用意する段取りの良い息子。

親譲り??

しかし、欲しい物と靴下の大きさがあってない息子。

詰めの甘いところまで親譲り?

昨年までは、親のエゴでプレゼントを決めていましたが、今年は自分で欲しい物を決めているところに成長を感じました。

この時期は、サンタさん効果が絶大。
言う事を聞かなければ、『悪い子の所にはサンタさん来ないよ』の一言で解決。

そんなことを言いながらも今日の夜中にサンタさんがプレゼントを届ける事を知っている父でした。

それでは、みなさんメリークリスマス!!

安田、イメチェン


もみやま分譲地からこんにちは。

鹿沼支店安田、年末景気付けに印象をガラッと変えてみました。
いかがでしょうか。

・・・すいません。嘘です。

今週水曜日、会社の定休日に東京ギロッポンでブルーマンを初体験。

いやーおもしろかった。
皆様より一足早くクリスマス気分を味わってきました。

その分、今日明日のクリスマス本番はバリバリ働いておりますよ!
もみやま分譲地でお待ちしております。

お父さん方、クリスマスプレゼントにお家って言うのも・・・カッコイイと思うんです。

インナー

皆様こんばんは。

管理部の成田です。

今年も早いもので、残り1週間となりましたね。

毎年この時期になると、あ〜今年も終わっちゃう〜(*_*)

と思い、すごく寂しくなっちゃいます。

な・の・で、気分転換に先日の休みに子供と一緒に自転車レースをしてきました。(意外と子供用の自転車に大人が乗ると面白いです。でも、パンクには気をつけて!!)

・・・やはり・・・外は寒い・・・

雪が降らずとも冬ですね。

風は冷たく、気温も低い。

今は保温用のインナーもあるので、遊びに行く時、我が家ではインナーが大活躍です。

風邪を引かないよう、しっかり着込んでいきましたよ。

しかし・・・やってしまいました。

子供がくしゃみをし、鼻水をたらしてしまうという始末・・・

インナーといえば、住宅にもインナーのようなものがあるって、ご存知ですか?

・・・そうです!!

☆☆☆イン-プラス☆☆☆

以前のサッシは1枚ガラスで、気密性や遮音性が劣り、さらには結露の原因となります。

そこで、開発されたイン-プラスは既存のサッシの内側に新たなサッシを付けてしまおう。という発想!!

そして、気密性アップ!!遮音性アップ!!全てをアップ!!

断熱効果、結露軽減、遮熱効果、防音効果があるんです。

すごく良くないですか!?

しかも、今ならエコポイントで15万円分がついてきちゃいます!!!!!!!!!!!!!!!

住宅の風邪予防対策に是非、お勧めしたい商品です。


OPENしました!!


年の瀬の、忘年会シーズン真只中の12月13日(火)に、めでたく新規オープンしたお店があります。
私の、幼馴染が店主のお店です。LIFELINE(ライフライン)という名の、多国籍創作料理・Bre(レストラン・バー)です。
当社でも、玄関のドアとフロントサッシの工事注文を頂きましたが・・・その他のほとんどの工事は、店主と、沢山の友人知人とで仕上げた思い入れのあるお店になっています。
栃木市平柳町の牛角さんの道反対側にありますので、興味を持った方、是非来店して頂きたいです。

☆感激☆


こんにちは♪大瀧デス。
今日も一段と冷え込んでいますね。寒い…寒い…

12月も半ばを迎え、プラザの店内もツリーや音楽でクリスマスモード全開です(*^_^*)
その中に、新しく仲間入りしたモノが★
なんと!お客様T様の手作り(*^^*)vステンドグラスでできたサンタさんとツリー★ 凄い!!!

いつもお客様とはお家が完成すると会えなくなってしまい寂しいですが、イベントなどで会えるのを楽しみにイベントの企画をしておりますが、こうしてわざわざ手作りして頂けるなんて感激です。ありがとうございますm(__)m

大切に飾らせていただきますね♪