街びらきin沼和田町


明日はいよいよ沼和田町分譲地の街びらきです♪

台風8号で天候が心配されましたが、さすが社長の晴れ男!!
これでもかってくらい暑い 暑い 暑いです…(^_^;)
台風一過とはこのことですね…
館林で36.3度ととんでもない暑さ(+o+)熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
明日も暑くなりそうですが、皆さまをお越しをお待ちしておりますので、ぜひとも足を運んで頂けたら嬉しいです!

明日は、夏の定番すいか割り・魚つかみとり・屋台村!
そして『沼和田横断ウルトラクイズ』で豪華賞品をGETしちゃおう!
ホームベーカリーやBBQコンロなどが貰えるかも!?

丸和スタッフが体を張ってクイズを盛り上げますよ(^O^)

暑い日の過ごし方


久しぶりです。飯田です。

暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?

こんな暑い日の我が家のブームは『ウォーターガン』です。
簡単に言うと、水鉄砲です。

大人、子供が夢中になって遊んでいます。

今は、たくさんの種類があり、ベーシックな物からポンプ式で遠くまで水が飛ぶものがあります。

そんな中、私が見つけたのが、この『背負い式のウォーターガン』です。タンクにたくさんの水を入れる事ができ、背負う事ができるので、長丁場で遊べそうです。

このウォーターガンでこの夏をエンジョイしたいと思います。

夏季限定味


お客様より打合せの際にいただいた
『雪の宿・ラムネ味』。

夏季限定味で発売された雪の宿というおせんべいです。

ラムネ味なので、ほんのりブルー色。

甘酸っぱいラムネ味に魅了されてしまいました。

阿部がハマったラムネ味を
見かけた方はお試しあれ!

スポーツの夏?

皆様こんにちは。
管理部の成田です。
最近は梅雨で雨の日が多く、洗濯物もなかなか乾かず
大変ですね。
私の家では乾燥機がフル稼働しています。
(電気代が・・・)

話は変わりますが、FIFA WORLD CUPでは
ブラジルが予想外の展開で決勝進出を逃してしまいましたね。ネイマール選手がいなかったことも大きかったのでしょうが、やはりドイツが強かったのでしょう!
ブラジルに勝利したドイツとアルゼンチンの決勝は7月14日ですので、今からワクワクしております。

また、ワールドカップが終わると、いよいよプロ野球の
オールスターゲームが7月18日から始まります。
6月末には出場選手も決まり、年に1度のお祭りですね。
各球団のマスコットキャラクターもファン投票に参加しております。
その日が待ち遠しいので、
この2週間は雨が降ってもテンション上がりっぱなしです!!!

スマステ。


7/5放送のSmaSTATION!!を見た方いらっしゃいますか?

実は、そこに私が映っていたんですよ!

2014年版『暑くても並んじゃう!炎天下の最新行列グルメ』特集です。

お店に到着すると、『スマステ撮影中』の貼り紙があるし。お店の方かたは「今からですと、2時間待ちですが、お時間よろしいでしょうか?」と聞かれ、、、悩みましたが、ずっと行きたかったお店だったので、暑い中並びました…。

(待っている間にお水を配ったり団扇を配るサービスが嬉しかったです)


卵をくずすのがもったいないくらい、綺麗に盛り付けられています。サラダもたっぷり、ソーセージも大きいし、大満足です!
甘くないフレンチトーストは初めてです!

私は1品ずつ注文しましたが、他のお客さんを見てみるとスイーツメニューとミールメニューを1つずつ頼んで2人でシェアする食べ方もあるみたいです。それなら、両方食べらるからいいですよね♪

土日はやはり混みますが、ぜひ行ってみてはいかがですか?

そのお店というのは、渋谷に4月にオープンしたばかりのフレンチトースト専門店『ivorish』

いろんなメディアに紹介されているので、ご存じの方も多いのでは?

フルーツをたっぷりトッピングしたスイーツメニューや生ハムに半熟卵をのせたミールメニューはどれも絶品!

約1時間ちょっと待って、やっと入れました!

私は、ミールメニューからエッグベネディクトをチョイス☆

うだつ、上がってます!

毎日じめじめしてますね〜
皆さん体調は大丈夫ですか?
私は、先日のワールドカップ予選敗退時から少し風邪気味になってしまいました。
夏風邪はなかなか治らず長引いちゃいますね・・・
旅行好きの私は、先日おもむくままのぶらり一人旅に行って来ました。
高速を気が向くまま走らせて、5時間後に名古屋に到着。
そこから名古屋城等を見学し、岐阜県へ移動しました。
岐阜城を見て信長気分を味わいつつ移動。
岐阜で有名なのが白川郷・・・なのですが、今回は美濃市に行ってみました。

『うだつ』って最近なかなか使わない言葉ではありますが、皆さんご存知ですよね。
このうだつがあがっている地域が美濃市にあるんです。

うだつっていうのは建築用語で、切妻屋根の隣家との間についた小さい防火壁で1階屋根と2階屋根の間に張り出すように設けられているものを言います。


本来、町屋が隣り合い連続して建てられている場合に隣家からの火事が燃え移るのを防ぐための防火壁として造られたものだったのですが、江戸時代中期頃になると装飾的な意味に重きが置かれるようになって来たとのことです。自己の財力を誇示するための手段として、上方を中心に商家の屋根上には競って立派なうだつが上げられたということなのです。
だから「うちの亭主はうだつがあがらなくてね〜」なんて使い方をされてしまうのです。

興味のある方は是非見に行ってみてください。
読み返してみたら、なんだか難しい話になってしまってました・・・
うだつについて内容がよくわからなかったら、オダイまでお問い合わせください。

いよいよ!

決着の時が、近づいてきました!

熱戦が続いてきた、サッカーW杯も
準決勝のカードが決定しました。

7/9(水)AM5:00〜 ブラジルVSドイツ
7/10(木) AM5:00〜アルゼンチンVSオランダ

もう、対戦カードを見るだけでもわくわくで
見るのが楽しみでなりません!!

日本代表はというと・・・
皆さんもご存じの残念な結果でした。

「ワールドカップでの目標は優勝です!」
なんて、言っていたある選手が

「自分の実力の、『ものさし』を、
        考え直さなければいけない。」
と語っていました。何か奥深いですよね。

この選手の言った言葉を聞き、
私自身のものさしは?と考えてみたところ・・・
長さ、形とも頭に浮かびあがってきませんでした(悲)

皆さんは、どうですか?

とりあえず、教養をつけるために気になる本を
購入してみようと思います。
皆さんも、気になったら購入してみてください!


祝 お引渡し


こんにちは、営業部の中田です。
今日は、私が担当させていただいたお客様のお引渡しでした。
最近、雨が多い中今日も雨なのかなと思っていましたが、
見事に晴れでした。
晴れに限って、各部の担当が「自分が晴れ男だと」言うのですが、一番はお客様が願ってたことですよね・・・

本題に入りますが、初打合せから完成、お引渡しとたくさんのお客様のストーリーがあり、お互いに楽しかった事や一緒に悩んだ事たくさんあります。
それも今日のお引渡しでは、すごくいい思い出になる日
なのです。
でも、僕等の使命は、いつまでも住みやすいお家を提供する
ことが使命なのでこれからもいつまでも、お付き合いをして
いけるのです。
まさに、エンドレスストーリーですね。

I様お引渡しおめでとうございます。
これからも、宜しくお願いします。

憧れの。。。

今日もムシムシしてます鹿沼支店の中!なぜなら、みんな朝から張り切って仕事中。カタカタカタ・・(パソコン早打ち?!)・・・カリカリカリ・・(書類作成音?)
これらの音って、時にはBGM♪結構心地良かったりします。

話は突然変わります。
あれは数日前の夜の出来事。ある暗闇から・・・じゃなくて夕飯後のノンビリしてた時でした。「これ、あげる!」と娘から渡されたもの、それは??

わーい\(^▽^)/

ふ、ふなっしーではないですかっ!しかもこんなにたくさん\(o⌒∇⌒o)/ここでカミングアウト!実は私【ふなっしー】大好きなんです。憧れてます♪
そしてもう一人(?)憧れているのは【ガチャピン♪】2人とも運動量半端ないところがすっごく惹かれます♡♡そんな理由から好きになり、部屋の壁には息子が買ってきてくれたお菓子の包装紙まで貼ってるくらい夢中です。そんな私のために買って・・じゃなくUFOキャッチャーで取ってくれたそうです。バースディプレゼント♪
可愛くて使えない!と思ったけれど一つは常に一緒♪ってことでタオルがバッグに入ってますv(。-_-。)vブイッ♪

黒い物体?!


お久しぶりです。STSの加藤です!!
そろそろ6月も終わりに近づき本格的な“夏”到来ですね(*^。^*)

夏と言えばやっぱり楽しいイベントが盛り沢山ですねぇ〜!!!
栃木市沼和田町の街びらき♪とか街びらき♪とか街びらき♬とか…
っって!!あっ、すみません↓↓つい丸和住宅のイベント告知してしまいました(^_^;)
ちなみに日程は7/13(日)です。詳しくはお問い合わせください☆

そんなこんなで、やっぱり夏の野外イベントには必需品がありますよね・・・
水分・日陰・日傘・アイス?!等ナド..
それと、忘れちゃいけないのがコレコレ…↓↓
日焼け止めですよ!!!
やっぱり紫外線はお肌の大敵ですからッ∞ね(^^♪
もう遅いっ!!って外野席から声が聞こえたような気がしましたが。

ん?!何か気になるんですが。
…焦げ焦げになった丸い物体が背後霊のようになってますけど(゜-゜)↓↓

ドンスーモじゃないですか!!暇を持て余しているみたいですね..
ドンスーモくらい黒かったら、日焼け止めも必要ナシなんですが..

んん?!今度は新しい友達?!をみつけたみたいですよ^^;↓↓↓
同じくらいブラックです!!!
気に入ったみたいですね★

最近、スーモを見かけなくなってしまいましたが見かけた方いますか?
(丸くてみどり色したマリモみたいなヤツ!!)
一応、主役なんですけど…(*_*;

ん〜、ドンスーモって誰かに似てませんか??