こんにちは佐々木です。
早いもので長男に続き次男も先日無事に中学校を卒業しました。
誰に似たのか問題児で(父親似?)小学校の入学時点から一体いつ先生に呼び出されるかとビクビクしていましたが、めでたく小学1年生の1学期から呼び出される始末で、どうしたものかと頭を悩ませたのが遠く感じます。
あれから数年、イタズラは相変わらずですが学校の諸先生、また周りの皆様に支えられて今度は高校生になるそうです。
血圧が高くなるくらい怒り心頭に達する時もありますが
誰に似たのか憎めないヤツで(母親似?)これからも
周りの皆様に支えられて大人になっていくのでしょう。
高校の合格発表の帰り道に母親の姿が見えなくなってから
車の中で照れくさそうに次男が言った「今までありがとう」
を胸に、もう少しだけ育ててやろうと心に誓いました。
これからも皆様に迷惑をおかけすると思いますが
変わらずにこれからもお支えいただけるよう
次男に代わりお願いいたします。
日別アーカイブ: 2012年3月17日
リフォームの現場から
キッチン 浴室 トイレをリフォーム中のS様宅は
山の麓にあります。
梅の花がほころび春のきざしを感じながら 昼休みにスケッチしました。
(画像をクリックすると大きくなります。)
浴室のタイルやステンレスの浴槽を解体し
腐った土台を補修して 断熱材100mmをいれました。
床面はコンクリートを打ち 窓はペアガラスの可動ルーバー付きです。
これだけでもあたたかそう♡
ユニットバスの搬入をまってます(^:^)〜
キッチンも搬入されました。
ピンクの人口大理石のシンクが可愛いです。
出窓廻りもキッチンパネルで明るくなりました。
IHの食洗機付きです。
無垢材のカウンター&飾り棚も制作中
今日はトイレのリフォーム中
壁紙がまた素敵なの♡
完成写真はまたお知らせしまーす。
こんな感じの自然がいっぱい
今日はとんびが優雅に飛んでました。
鹿やいのししや猿も出てくるそうですよ。
トイレのリフォームも完成
大変身です。
ブルー系のボーダーが爽やか*