暑くて暑くて参っている時にぜひ!


ここ最近の異常な暑さ…。気温33℃以上になると頭が働かなくなる僕は、先日お休みの日を利用して、ある所に涼みに行ってきました。

ちょっと怪しい雰囲気を持つこの建物、写真の右上に注目ですよ!

宇都宮市は大谷町にある大谷資料館。大谷と言えば大谷石ですよね。
あまり知名度が無い(と思われる)この場所、埋もれさせておくにはもったいない、スゴイ場所なんです。

入館料600円を支払い、いざ中へ!

僕です

どうです!?この異空間!
入口から約20メートル程階段を降りたその先は、大谷石の採掘場跡地!まるでエジプトのピラミッドの中のような神秘的な場所。更に階段は続き、最深部は実に地下30m、広さ2万?(野球場がスッポリ入る広さ)にまで広がっています。

外は30℃以上だと言うのに、坑内は10℃!上着が無いと寒いくらい。
天井からは水がポタポタと垂れ落ちてきて、うっすらとモヤがかかっています。照明はところどころありますが、全体的に薄暗い。気分はドラクエのダンジョン!

ゆっくり歩き回って約30分間。束の間のヒンヤリ体験の後、外に出ると、あまりの気温差に、僕のメガネは曇りまくって何も見えない状態がしばらく続きました。
資料館から程近いところにある、平和観音を拝んできました。左下で偉そうにしているのは僕です。

この大谷資料館の地下採掘場、アーティストのPV撮影や、ライブなんかでも使われています。

圧巻の地下空間、そして真夏でも涼めるこの場所。ぜひ足を運んでみてください!

ロックの日

リキッドルーム恵比寿にて65days of staticというバンド

6月9日、ふと思えば今日はロックの日ですね。趣味の音楽の話を!
5月はタイミング良く、2本のライブを見ることができました。一つは東京で。

artschoolとthe band apartの対バン!

もう一つは我が宇都宮でです。

ライブ始まる前

僕は音楽が大好きで大好きで、またやはりライブと言うものが大好きです。
ライブハウスの入り口は、何歳になってもワクワクとしてしまうのです。

しかし…悲しいことに、ここ数年、宇都宮は何だか音楽事情が寂しい。今回のライブも、東京は人がたくさんいたのですが、宇都宮はちょっと少なかった気が。若い人も前より減った気がします。

ダウンロード販売や、Youtubeの拡大に伴い、音楽離れ、CD離れとよく言われていますが、音楽好きな僕としては、寂しい限りです。
ライブハウスのこの空気!これはここでしか味わえません。
ライブハウスでも、クラブでも何でも良いので、生の空気を感じてみると、音楽への気持ちも変わるかもですよ!ぜひ!

ギモンスッキリ館が騒がしい…


我らが鹿沼支店の二輪の華。大出さんと落合さんが、ギモンスッキリ館で何かやっていますよ…。
6月1日のギモンスッキリ館@鹿沼オープニングイベントに向けて、IHクッキングヒーターの説明を猛練習中です。
「IHでワクワク体験!デコチョコ作り教室」を11時と14時の2回に分けてやりますよ!みなさんお気軽に遊びにきてくださいね。

IHクッキングヒーターって本当に便利ですよ。僕も自宅のキッチンに立つこともしばしば。

ここで唐突にMAMO’s キッチン!
今日僕が作るのは「ベーコンエッグ・マフィン」
※ここから僕の自宅のキッチンです。

マフィンをアルミ箔の上で焼きーの…

目玉焼きを同時に焼きーの…

次にベーコン焼きーの…

あとはレタス・目玉焼き・ベーコン・オーロラソース(ケチャップとマヨネーズ)の順番でサンド!
完成!簡単に作れて、なおかつおいしい。

材料は、市販のマフィン・ベーコン・玉子・レタス。それと調味料の塩、コショウ、ケチャップ・マヨネーズだけでOK!

おネコ様


僕の密かな楽しみ…
岩合光昭の世界ネコ歩きご存知でしょうか?
NHKBSで放送されているこの番組。動物写真家の岩合光昭(いわごうみつあき)さんが、その名の通り、世界の猫たちの姿を僕たちに届けてくれる番組です。

世界の路地裏から、農園から、港から…。ニャンコの可愛らしさはもちろんのこと、それぞれの国の風景も楽しめる、一石二鳥っぷりで、僕はこれに日々癒されています。

そんなニャンとも素敵なネコ歩き。テレビだけではないんです。定期的に写真展を各地で開催しているのです!

去年の10月、宇都宮の東武デパートで開催。もちろんすかさず行きましたよ!
その時購入した写真集、カレンダーが上の画像。

おぉ…入場チケットも猫になっていると言うこの徹底。
当時、チケットだけでテンションが上がったものです。
昔から圧倒的猫支持派で育った僕。(もちろん犬も好きですよ)
そんなに好きなら家で飼えば?と言われることもあるのですが、重度の猫アレルギー持ちだと言うことが子供の頃に発覚。スギ花粉の比じゃない数値らしいです。
なので、こうしてテレビと写真集でニヤニヤするしかない…。
アレルギーって、そろそろ医学の力で完治できないものですかね?

鹿島神宮へ!

入口にて。寒い…

寒風吹きすさぶ2月11日、茨城県は鹿島市にある鹿島神宮に行ってきました。今回のお供は、私の親友Tくん。

この後ろ姿は

楼門を抜けると、左右には樹立する高い木々。本宮にお参りを済ませた後、その間の参道をしばし歩くと何か見えてきました。

一頭と目が合った

鹿!
鹿島神宮では、鹿は神の使い、神聖な動物として祀られているようです。神鹿(しんろく)と言うらしいですよ!奈良や厳島神社と同じですね。

鹿園より奥に歩を進めていくと、更に鬱蒼とした道に…。もはや林ですよ林。


最後に辿り着いたのが「御手洗池(みたらしのいけ)」。
何やら由緒ある場所らしく、近くの売店のおばちゃんが言うには、この池に浸かって祈祷を上げる神事があるらしく、1月の特定の日には、200人もの人がギュウギュウに入ることもあるそうです。寒そう。
ちなみに、みたらし団子は京都が発祥なので、ここは関係無さそうです。

そんなこんなでじっくり見て廻ると、たっぷり一時間半。見どころたくさんなので、本当に飽きずに楽しめますよ!オススメです。
最後にこの鹿島神宮、「要石(かなめいし)」と呼ばれる場所があります。この石の下には、地震を起こす悪のナマズがいて、そのナマズの頭をこの石で押さえているんですね。
そのありがたい図。

安田が飛ぶ!


この写真は、私が救助されている写真…
ではなく、今年の夏に「猿ヶ京バンジー」に挑戦した時の写真。

お盆の休みは、友達とキャンプをするのが毎年の恒例行事。
バンジー以外にも、ラフティング、キャニオニング、パラグライダーに挑戦!
その中でも、特に面白かったのがパラグライダーですねー。

フライト前、緊張しまくりの安田。顔が引きつってますね。これからどうなるのか…。
隣のオジサマは、タンデムフライトの先生です。

心の準備ができていないのに、いきなりスタートする先生。
オ…オッサン待ってくれ!

飛んだー!!

それからは終始笑顔。気持ち悪いくらい笑っています。
まるで合成写真のようです。

時間にして、約5分くらいの短いフライトでしたが、空を飛ぶと言うあの夢のような体験。飛び立つ瞬間の浮遊感。
これはクセになりそうです!

今回は初挑戦なので、お試しのフライト。いつか自分一人でやってみたい!と思い、調べてみました!
が、本格的にやると、多大なお金と時間がかかるようです…うーむ。

恐怖の巻き爪体験

絵が下手ですね

「巻き爪」。みなさんご存知ですか?
足の親指の爪がまっすぐ生えずに、肉に食い込んでしまう恐ろしい症状です。どうやら僕はそれになっていたようで…。

もともとそんな気配はあったのですが、数ヶ月前から、自分では手の施しようが無い程悪化してしまい!親指に少しでも負担がかかろうものなら、激痛が走る毎日。

ずっと逃げていましたが、先日お医者さんに行ってきました…。
処置としてはこんな感じ。
※実物写真は載せてません。痛そうなので。

右が処置前。親指爪の右角が食い込んでしまい、どうしょうもない状態。
左が処置後。食い込んでいる右側を、爪の根元まで数ミリ幅切除する荒業。直視していませんが、ニッパーのようなものでバッチンバッチン切っていた模様。

触られるだけで痛い親指を処置するわけですから、当然麻酔はしていますよ。
その麻酔注射の痛いこと!4ヵ所くらい?針を入れていましたが、僕の人生における痛さランキング1位です。

処置後は、化膿しないように消毒と塗り薬、ガーゼと包帯を付けられ完了!これを両足やりました。
消毒と塗り薬は毎日自宅でやってください、とのことで、消毒液と薬を処方されました。

ん?なんかおかしいぞ…
名前が「守田 守」になっている…。
僕のフルネームは「安田 守」なんですが…。

とにかく巻き爪は早めの治療が一番!みなさんも気を付けてくださいね!

今すぐお近くのコンビニまで!

おお、黄色い

去年一瞬話題になったアレが復活との情報をお客様から聞いたので、打合せが終わってすぐコンビニにダッシュ!
(今回も写真多くてすいません)

この黄金色に輝く物体。皆さまご存知でしょうか。

ガリガリくんRichiコーンポタージュ味。

打合せに参加した、私安田、設計の吉澤さん、現場の成田さん、そして支店に居合わせた森田さんの計4人で試食会を優雅に行いました。

まずは安田から。

うむ、匂いは確かにコンポタ…それを口に含み舌の上で溶けた瞬間、忠実に再現されたあの甘みが口中に広がる…おぉ、フリーズされたコーンの粒も食感にリズムを与える…


…う〜ん、マズイ!一口でギブアップ。

次は吉澤さん。


どうでしょうか!?

苦笑いとともに隣の森田さんにパス。

前の二人に惑わされず、冷静なジャッジをお願いしますよ!
そしてこの絶妙な表情。

成人男性3人がかりでやっと半分に手が届くかと言う、このマズさ。
そんな中、この人だけは表情を崩さずに食べていました…。
現場監督成田さん。


肯定もしなければ否定もせず、何口か食べたあと、無言のギブアップ。なにかリアクションしてくださいよ!

4人で出した結論。
「もう一回お金を出して食べたいとは思わない」
でした。

とは言え、味覚には個人差がありますし、なにより去年売れすぎて生産が間に合わなくなったこの黄色いやつ。
期間限定の復活かも?なので、話のタネとしては良いんじゃないでしょうか?

しかしあの冷凍コーンはさすがに無しかな…。

鎌倉観光は安田にお任せ!


水曜日祝日。これは僕にとって非常に重要な一日です。

我々住宅業界は、水曜日お休みを頂くんですね。昨日3月20日は春分の日、水曜祝日。僕の友達は、だいたい土日祝日休みの人間が多いので、水曜祝日と言うのは、ひさしぶりに友達と丸一日遊べるビックチャンスなわけです。

で、今回は親友Tくんと二人で鎌倉日帰り観光に出発!普通に周るのもなんなので、レンタサイクルでの鎌倉周遊に挑戦。
写真多いです!

名刹、建長寺入口。久しぶりの自転車に戸惑っています。

せっかくならちょっと良いものを!一皿100円じゃない回転寿司の昼食。鎌倉と言えばシラスですよ。この直後、写真撮影に気を取られて味噌汁をこぼしました。

写真だと分かりづらいですが、ものっすごい急な坂を登って銭洗い弁天へ!
坂を登った直後、疲労困憊の安田。

銭洗弁天の名の通り、ここの水でお金を洗うと、何倍にもなって返って来ると言うありがたい場所。さっきのお寿司で1万円札が消えてしまった(不覚)ので、5千円札でトライ。

念入りに拝んできました。増えますように!

駅に戻る途中、道に迷い、明らかに自転車で入っちゃいけない場所に。さすがに身の危険を感じて引き返しました。
北鎌倉(円覚寺)〜鶴岡八幡宮〜小町通り(昼食)〜瑞泉寺〜銭洗弁天〜再度北鎌倉へ。これを自転車で約4時間。1日かければ鎌倉ほぼ一周もできそうです。たまにはこんな休日もオススメです。筋肉痛のおまけつきですよ!

昼食に向かう途中、八幡宮近くで当社社員、関根さんにバッタリ遭遇。お互いすごくビックリ!

日本印度化計画


前回の記事でお話したカレーの話のその後。
行きつけのカレー屋さんを失い、悲しみに打ちひしがれていた私ですが、いつまでも泣いてばかりいられない!と思い、新しいカレー屋の発掘に勤しんでいました。
同僚の方や、友人達からの情報、インターネットで検索…ここ数カ月流した汗は、カレーの辛さだけでなく、私の努力の汗でもありました。

そしてついに巡り会えたのです。

宇都宮市越戸「エベレスト」

左がエビバターカレー、右がキーマカレー


大きな地図で見る

やはり恐ろしい程怪しい外観ですが、この怪しさが良い。
元々ラーメン屋さんか何かだった面影があります。店員さんは外国の方のみ。

…肝心のカレーはこちら!
写真だとアツアツ加減やおいしさが全く伝わりませんが、私のせいです。

カレーが絶品なのはもちろんですが、実はこれチーズナン!これがまたたまらないのです。しかも…ナンおかわりし放題!!
写真は撮りませんでしたが、セットに付いてくるタンドリーチキン、サラダ、マンゴーラッシーも大変美味でした。

共にカレー道を追い続けた妻も満足したようで、店名が示すように私達夫婦のカレーランキングのてっぺん「エベレスト」ですね。以上!