ワールドカップが終わり、日本代表は残念ながら決勝トーナ
メントにいくことは出来ませんでした。
サッカー好きの私にとってはとても残念なことでしたが、次
のワールドカップでがんばってもらいたいと思っています。
ザックジャパンから、アギーレジャパンに代わりました。
9月9日、日産スタジアムで行われるベネズエラ代表との試
合観戦に行ってきます。
召集された選手も、監督が代わったので大幅に入れ替わりま
した。
どんな戦いをしてくれるのか楽しみです。
がんばれSAMURAI BLUE
[本社] 〒328-0075 栃木県栃木市箱森町37番49号
[支店] 鹿沼・足利・小山・家リフォーム専科(イオン栃木店内)
ワールドカップが終わり、日本代表は残念ながら決勝トーナ
メントにいくことは出来ませんでした。
サッカー好きの私にとってはとても残念なことでしたが、次
のワールドカップでがんばってもらいたいと思っています。
ザックジャパンから、アギーレジャパンに代わりました。
9月9日、日産スタジアムで行われるベネズエラ代表との試
合観戦に行ってきます。
召集された選手も、監督が代わったので大幅に入れ替わりま
した。
どんな戦いをしてくれるのか楽しみです。
がんばれSAMURAI BLUE
僕。オツト、誰かぎゅーーーーっとハグして。
すみません、オラフの真似をしましたオツトです。
ノークレームでお願いします。オラフじゃないです。。。オツトですよ!!
私の大好きな番組アナザースカイ、
毎週金曜日、楽しみしながら観ています!!
今回はベネツィアですって!!奇麗ですよね、
実は、私も12年前にベネツィアに行きました!!
イカスミパスタ何だか解りませんでした。
歯が真っ黒になり志村けんのコントみたくなりました。
ワインは美味しかったです銘柄知りませんが。。。
一度観ただけで記憶から離れないくらい素敵です!!
でも一番イタリア旅行で感動したのはフィレンツェ大聖堂周辺の
街並です。
これは今でも記憶や夢に出てくるくらい印象ぶかい景色です。
もー素敵しか言葉にでません。すべてが素敵なの!!
大聖堂のてっぺんまで上れますが、そこからの景色の素晴らしさ。
アナザースカイ拝見しながらも、tvでもう一つの空や風景をみれるなんて
感動です。自宅にいながら晩酌しながら感動!!!
すみません、ただのオラフじゃなくオツトです、建築家安藤○○先生でもありません。
ただの一般人です。
生意気なつぶやきすみません。
大好きな番組アナザースカイみながらアルコール摂取癒しの時間です!!
初めてフィレンツェを訪れの街並を観て12年。。。
いまでもあの時の景色が。。。記憶に残りまくり。泣けます。。。
最近、外観こんな感じの住宅雑誌観るのが好きです。
もし、おすすめの雑誌ありましたらオツトまで!!!
失礼します
ご無沙汰しております、本社営業部の小野口です。
以前よりブログでご報告してます、マイホームが完成しました!!
そして完成すると行うのが、引越しです。
只今、住まいのものはほとんど終わり、実家に置いてます、本詰め行っています。
ちなみに↑の写真が本棚(幅3.6m位)の一部ですが、他に、この倍の本棚と既製の本棚が2つあります。
…箱詰めに半日を費やしたのですが、終わらず、次の休みにまた行います。
←↓ちなみに現在で箱は20箱以上になっています。
この際、冊数を数えてみようと思ったのですが、時間がかかり、荷詰めに影響するので止めました。
妻には無駄と言われますが、気にせずがんばります。
今回、丸和住宅も蔵の街花火大会に裏方として参加
させていただきました。
なんと・・・観客動員数は1万人も・・
すごいですね。
栃木市に花火が上がることが、今までになかったので
栃木市民としても嬉しく思います。
僕等はひたすら交通整備をしました。
13時から22時頃まで・・・大変でしたけど、貴重のある
経験をさせていただきました。いろんな方達と話もでき
楽しかったです。
正義の味方との2ショットも撮らせてもらいました。
本日、葉鹿町分譲地にて上棟祭りを開催しました。
前回の上棟祭りのお隣のお家です。
近隣のご来場いただいたお客様
ありがとうございました。
営業部の菊地です。
夏休み何処に行きましたか。
私はお盆休み中に毎年花火を見るのがここ数年楽しみになっています。
今年は合併10周年記念ということでさくら市のきつれがわ花火大会に行ってきました。
周りは喉かな温泉街なのですが、花火効果で人だかりがすごかったです。
着いた頃には薄暗くなっていて既に至る所にブルーシートがあり後発組だったことを思い知らされました。
そんな中で幸運にも前の方に空きを見つけてそこに陣取り花火を待つこと30分。
いざ打ちあがると全く見えない!!ちょうど打ちあがっているであろう場所を覆うように巨大な木が・・・結局離れた場所で見ることになりました。離れて見るととても綺麗な色とりどり
ご無沙汰しております。営業部外山です。
昨日サンプラザにて「感謝の集い」に御参加していただいた皆様本当にありがとうございました!!!
お客様以上に楽しんでしまいました・・・笑
やはり今回も登場した
「お住まい戦隊マルレンジャーV」
かっこよかったですよね〜!
特にマルイエローがぁぁぁぁ!!!!!!!
いや〜〜レッドより格好良った。うんうん。
次回はどんな強敵が現れるやら・・・
負けないぜ!!!!!
あ・・・・・
負けるなマルイエロー!!!!!
こんにちは、榎本です。
ここの最近の暑さはスゴイですね。そしてゲリラ豪雨・・・・
被災地の方々のお一人でもご無事をお祈りしております。
関東地方も今日は雷雨の可能性が高いそうです。皆さん、気を付けましょう。
社長のブログにもありましたが、当社では現在お隣の小山市で支店開設の準備を行っております。
9月6日(土)に小山支店がオープンするのです。
室内の改装工事が終わって、室内の飾りつけが始まるところです。
9月6日には、小山市の住宅会社として仲間入りができるよう頑張ります!!
(株)丸和住宅 小山支店
住所:小山市東城南4-28-3
TEL:0285-39-8300 (すみません、まだつながりません。)
皆様、よろしくお願いいたします。
↓↓夜はこんな感じです。
こんばんは。
先日、東京ドームで巨人戦を観戦してきました。
3ヵ月しか経っていないのに、しばらく来ていなかったような気がしたので、わがままを言ってチケットをゲットしてもらいました。
そこで、観戦前にお昼ごはんを食べに行きました。
行く先々では大体『オムライス』、『オムライス』の文字を見つければ、即注文するほど大好きな私は、やっぱりオムライスを注文しました。
真ん中のお出汁をかけて食べます♪
でもまずは、かけないままで食べて、それからかけて食べて、勝手に2度楽しみました。どちらでもおいしくいただきました。
そして、メインの野球観戦。試合開始前には、ピカピカの可愛いキャラクターが♪
うまく正面の写真を撮れずにこれが、なんとかうまく撮れた(?)1枚。
ちなみに野球は負け試合でした…。
タイトルの意味分かりますか?訳すと早起きの鳥。
夏場、日の出の5時頃からの18ホールスループレー
を言います。真夏のゴルフは暑さと家庭サービス
が敵、それを解消する為早朝4時に起きて行って
きました。写真はライバルのK君とYさん。ブユに
十数か所刺されながらも良いラウンドでした。9時
過ぎには終わってシャワー浴びて午前中には帰宅。
午後は家庭サービスという休日。1日が長〜く得
した気分になりますが夕方には眠くなります。
妻からはそんな早起きして馬っ鹿みたいと言われますが最近、ドライバーが好調、
自己ベスト目指し奮闘中の吉田でした。