またまた作っちゃいました☆


ここ2・3日は暑い日が続いていますね。そんな時、飲みたくなる“カルピス”!?を使ったデザートです♪

『カルピスババロア』

カルピスと生クリームと卵黄、ゼラチンで作る超〜簡単なデザートです。きれいな2層に分かれて美味しいですよ。

親にはあまりいい評価はもらえなかったけど、若い人ならお口に合うかも(^皿^)??

暑くて冷たいものが食べたくなる今日この頃。次は何を作ろうか考え中〜。

あっという間!!


     

      【武威・凱の成長日記】vol.38

こんにちは、榎本です。

うちの次男の凱(ガイ)は、昨日でちょうど生後2ヶ月を迎えました。

長男の武威(ブイ)も、いつの間にか2歳4ヶ月になってしまいました。

この月日の経つ速さは何なんですかね?本当にあっという間です。 怖いです・・・・

武威はだいぶお兄ちゃんの自覚が芽生えてきたようですが、時々スゴくやきもちを焼きます。

凱が泣いていると 「どちたのぉー?」 と面倒を見ているかと思えば・・・・

凱を抱っこしていると 「ガイ君をおろして、ブイを抱っこぉーー!!」 と言う時も・・・

まだまだお兄ちゃんへの道は険しそうです。。。。

        ↓↓ふとんに一緒に入って、お兄ちゃん気取りです!

そんな2人を目に入れても痛くない41歳でございます・・・・それではまた。

隠れ家!


久しぶりにランチへGO!!栃木市錦町にある
pian piano(ピアンピアーノ)』
一見、入口が分かりにくく、まさに隠れ家的なお店。(錦町の五差路を北にちょっと道路から中に入っています。)
しかも、当社分譲地(分譲地情報)の近くなのです。こんな所にオシャレなお店があるなんて・・・ビックリ!


ランチは前菜とパスタ「ほうれん草とベーコンのクリームパスタ」+デザート付♪これで1000円!

とっても美味しかった〜☆会社から車で5分くらいだし、1000円でかなり満足です!!

栃木市には他にも隠れ家的なお店がありそうなので、いろいろ探してみようと思いま〜す**