お気に入りの椅子


先日、甥が遊びに来て食事をして帰りました。

高三の甥は、私の家の椅子コレクションを褒めてくれる唯一の理解者で、「セブンチェア」が特にお気に入りです。そして先日から「イームズのシェルチェア」もお気に入りになったみたいです。2脚共「座り易い椅子で好きなんだ!」と話してくれました。

住宅の仕事をしているから60年前から愛され続けている「本物」にこだわりコレクションし続けたいと思います。

イームズのシェルチェア

モツ煮


先日、帰宅するとなにやらイイ匂いが・・・

「今夜はモツ煮だよ!」

やったー!!   モツ煮は皆の大好物です。

「あと少しで出来るね。」

完成を心待ちにしていると・・・・・

「あれ?料理用にとっておいた日本酒がなーい!」

とキッチンから。

?ギクッ(;´・ω・)″ 実は私がアルコールを

切らせてしまった時にこっそり飲んでしまったんです

バレバレでした

隠し味のないモツ煮でしたが、あっという間になくなりました

ごちそうさまでした!

アートな一日


リフォーム部鷹羽です。
 

東京芸術大学の卒展に行ってきました→興味深い展示がたくさんありましたよ。
その帰りにすぐ近くに開設された東京国立博物別館『黒田記念館』で教科書でおなじみの黒田清輝の名作をみてきました。
 

私好みのレンガ作りの建物 アールヌーボーの手すりが素敵でしたよ 

ジョージア


最近、コレにはまっている飯田です。

それもそのはず。

子供のころから大好きな『キン肉マン』のおまけのフタが付いているからです。

そのフタの中には『キン消し』が。

ただし、自販機限定で、数本に1本しか出てきません。

残り3種類で全コンプリートですが、後何本飲めばいいのかな・・・

私のお気に入り


 はじめまして、12月よりお世話になっております総務の門沢です。
 
 毎日と言って良いくらい使っています “陶器”です。

 私は主に、これで日本酒を飲むのが一番のお気に入り!

 お店で一目ぼれしちゃいました☆ 
 
 コロンとして手に馴染みます

 お酒を飲むだけでなく、日本茶や珈琲を飲む時でもOK

 何にでも対応できます(^^)

桃太郎は、居るのかな?


工事現場の休み時間、車の窓越しにふと見るとキジのメスが

4羽ほど、餌を突いていました、少し遅れて、オスのキジが

現れました、急いでシャッターを切りました。

(きっと桃太郎にキビ団子もらえなかったのでのでしょう)

冗談はともかく、栃木市内の雑木林で野生のキジと出会える

とは、工事現場のオーナーの話では、他にもたぬきの親子も

遊びに来るそうです。

始めてみました〜


こんにちは!

少しずつ暖かくなってきたような気がしますね。
もうすぐ3月、私の大好きな春がやってくる〜♡
今からワクワクしている芹澤です。

何故か私、最近創作意欲に湧いておりましていろいろネットで調べては家のプチリフォームやインテリア作りなどをして楽しんでいます。

そして、こんな物も始めてみました〜

始めたきっかけは、リフォーム部のSさんやM課長に「芹澤さんの字は読めない!」「もっときれいに書いて」などと言われたことです。

確かに自分が書いた字を見ると、きれいな字とは程遠い・・・

急いで書いた感じがはっきりと分かるんです。

「落ち着いて書いてごらん」と言ってくれたM課長。

思い返せば、昔から落ち着きのない子だとよく言われておりました。
『字は体を表す』と言いますが、全くその通りだと思います。

気づかせてくれたお二方、ありがとうございます。

30日後に字のきれいな、落ち着きのある芹澤になれるよう頑張りたいと思います。

足利の映画セットをみてきました。

こんにちは、企画設計部の荒川昌明です。

皆さん、知ってました?

足利で大規模な映画のセットを作って撮影されていたのを?

(知っている方は知っていますよね)



見てください、この写真はセットなんですよ、よく出来ていますね!

この場所は、もう既に取り壊されて見れませんが、このセットの一部を

移設して足利市内に展示していたんです。

お正月にこの映画「バンクーバーの朝日」を見ていたので気になっていました。

そこでこの映画のベンチや観客席等市内各所に展示してあり、

出演した役者さんの衣装展も合わせてやっていたので、見にいってきました。
精巧なつくりで近くで見てもセットとは思えないつくりでしたよ、興味があったので見れてとても良かったです。

オープンセットを巡るスタンプラリーを実施しています、廻りきるとセットの一部である、外壁レンガがもらえます。

うちの次男は喜んで貰い自分のへやに貼り付けていましたね。

今はまだ展示をしていますので、近くに行った際に立ち寄ってみたらいかがでしょうか?

私も勉強して来ました


今、話題の省エネ住宅ポイントの説明会に参加して来ました。
エコポイントの時と何が違うのだろう?

なるほど、こんな家が対象なんだ。

リフォームも幅広く対象になってるんだ。

こんな基準をクリアしなくてはいけないんだ。

ポイントはこんなことに使えるんだ。

・・・・・と、頭にたたき込んできました。

3月より(予定)申し込みがスタートするようなので

準備を整えて、お客様に伝えていきたいと思います。

詳しくは、気軽に丸和住宅にお声掛けください。