開催日:2023年11月27日(月)~12月11日(月)
開催時間:10:00〜17:00
宇都宮市西川田町245-1 フェアリィ・スクエア内
A.実はもっとも多いご相談内容は土地探しです。ですので「家は欲しいけど土地を持っていなくて…」という方が大半なのです。丸和住宅では地元の不動産屋さんと強いネットワークで結ばれており、栃木エリア内の様々な土地情報が集まってきます。また最初から人が住めるように整備された土地である分譲地も数多くございますので、沢山の情報からお客様にピッタリな土地をご提案させて頂きます。まずは「駅は出来れば近いほうが…」「学区は○○学校で!」「駐車場は3台欲しいかな」などのご要望をお聞かせください。
A.住宅ローンには「借りられる限度額」と「返せる金額」があります。「借りられる限度額」は収入や勤続年数等によって決まります。しかし限度額まで借りてしまうと実際に返済する際、大きな負担になってしまう危険性があります。家を建てたはいいけど、支払いが大変…。そんなことにならないよう、金融機関へ事前審査等を行ない「借りられる限度額」を知った上で、自分たちが理想とする家づくりをすると、どのくらいの費用がかかるのか。またどのくらいの支払いで収めたいのかを一緒にご相談させて頂きます。
A.ご自分で理想とする暮らしをイメージしながら間取りを考えている方も多くいらっしゃいます。家族を思って考えた間取りはとても素晴らしいものです。是非そういった間取りのタネをプロの目線からアドバイスさせて頂きたいと思います。経験豊富なアドバイザーだからこそ気付く点も多くあります。また図面として形に出来なくても、「パントリー収納は欲しい」「LDKは家族皆で使うから広く取りたい」そんなイメージも立派な間取りのタネです。ご家族で頑張って考えたイメージを図面というカタチにする、そんなお手伝いをさせて頂ければ幸いです。
A.一生に一度の買物である住宅は、相場が分かりにくい買物です。坪単価○○万円等と表記している場合が多いですが、坪単価の表記内には明確なルールがない為、構造躯体のみの金額だったり、ドアやサッシが入っていない金額だったりするので惑わされないようにしましょう。土地を持っていない方でしたら、土地の金額+建物の最終金額+諸経費や付帯工事費などを合算した金額が最終的にかかる費用になります。丸和住宅では総予算や支払い例を入れた「ご返済シュミレーション」をつくることで、具体的なイメージが付けられるようお手伝いさせて頂きます。