風習

0720梅雨も明け、いよいよ夏本番がスタートしました。

まだ、暑さになれていない体!無理をしないようにしましょう。

昨夜は寝苦しくて起きてしまった社長!

エアコンを付けて寝るのが苦手! 窓を開けて寝るのも苦手!

 

汗をかきながら寝ているのが得意!

熱中症になってしまうかも・・・・気をつけないと。

この3連休、あちらこちらで太鼓の音やお神輿を担ぐ子供達を見ましたね。

昔を思い出しながら、お中元くばりに専念した3日間。

でも、お中元も昔からだと減っているように感じます。

日本の風習の良さ・悪さが少しずつ、はっきりしてきた世の中になっているように・・・・

人との会話を避け、お金を使う機会も避け、人との付き合いも避け、どうなって行くんですかね日本は!

人との会話で勉強になることは沢山あるのにな~。

 

先日、昔は名産地であった「かんぴょう」

母親の実家でも作っていた「かんぴょう」

数十年前に「かんぴょう」を安い単価で中国で作らせ、日本に輸入していたのですが、今では中国の汚染問題などで日本に戻ってきているようですが、今では作り手があまりいない為に高騰しているようですね。(雑学)

でも、「かんぴょう」ってどんな料理に使うの? かんぴょう巻き・お吸い物だけみたい関東では・・・・関西で多く使われるそうですね。

知っていなくても良いような事ですが、こんなことも、お茶のみ話で勉強になりますし、親睦も深められるんですよね。

会話をすることで、自分を知ってもらい、相手を知ることで大きな輪が出来ていくのだと思います。

良き風習を残して行きたいものですね。

7月20日 大森克則

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>