女子の聖地


いよいよ『第1回いろは坂女子駅伝大会』の日。

曇りぎみの天候で、雨が降らなくてひと安心!

来賓で呼ばれ、付添で社長もセレモニーに参加して来ました。

来賓なので、一応専用駐車場に停められ、席も応援される方と顔が向き合う席に用意され・・・でも座りませんでした。

その席には、栃木県知事・日光市長・・東武鉄道の社長・・アサヒビールの社長・・・

そこに丸和住宅の社長の席はあるのですが、座ることが出来ない意気地ない社長でもあります。

真っ黒の黒塗りの車で登場し、立派な秘書が付き大手の社長ともなるとやっぱり違うな〜と思いながら・・・・・

ふとっ横を見ると、総務部の小松部長・・・・(恥)

そんなことを冗談半分思いながら、来賓で行っていました。

男子では箱根駅伝があり、箱根に出たい為に日々辛い練習に耐えている男子大学生

女子には、それがなかったんですよね。

その聖地を、この日光のいろは坂で開催したい!こんな気持ちがあるからこそ、箱根駅伝のように設営もし、報道もしているのにビックリしたんです。(先導者は白バイ・・・など)

なんと、日テレが協力してくれているんです。

そんな中、大手企業さんと背伸びして丸和住宅も成功させる協力者として一役買ってきました。

なんか、スタートした時に感動しちゃいました(私だけ)

11月30日
大森克則

第1回


いよいよ明日、第1回『日光いろは坂女子駅伝大会』及び『ハイウェイマラソン大会』が週末の両日に行われます。

何と、第1回の開催に当社が応援することに!

栃木を愛する『丸和住宅』にお呼びがかかり、人の良い社長は、ひとつ返事で了解(スポンサー)になっちゃたんです。

特に愛するのは、栃木と言っても「栃木市」なんですが・・・(笑)

でも、栃木市だけではなく留まらず『栃木県』も愛することにしたんです。

日光東照宮や華厳の滝・・・・自然豊かで歴史のある『栃木』

視野を広げ、そろそろ栃木全体を見渡せる人にならなければいけませんね。

当日、銀行さんの頭取・新聞会社の社長・東武鉄道の社長・・なんとっ日テレの社長??まで来るようです!

その方達の肩を並べて、来賓席に座るのが『丸和住宅の総務部長の小松』

引けを取らない風格かもしれませんね。

11月28日
大森克則

厳しい目


これぞ、建築の原点かもしれない!

極め過ぎて、ここまでやるの?って感じの会社に視察に行って参りました。

群馬県の山間にある住宅屋さん(やっぱり寒い)

元々、林業や製材屋さんを営んでおり今では住宅建築まで事業を行なっているんです。

因みに、家具造りまで・・・。

品質にこだわっている社長さんは、ここまでかと思いやっていたら、ここまでになってしまったとか(笑)

自ら山に入り、良い木を伐採して一本の木を無駄な使い、家を建築するこだわりは素晴らしいですね。

こんな会社だったら、お客様も安心して任せられますよね。

何回も工場見学をしましたが、こんなに作り手の説明が上手で思いがこもっている話を聞いたの始めてで感動してきました。

普通、職人さんは口べたな方は多いですが、ここの会社さんは、当社の営業さんより・・・・・。

上手じゃなくても思いが入れば下手でもいいか〜(笑)

建築でも全く違った会社さんでも、志は同じであるので建築の原点をもう一度学んだ一日でした。

一緒に今年・昨年入社した社員も同行して!(勉強)

11月25日
大森克則

初体験


疲れた〜。

何が疲れたって・・・?

審査員! (?)

イベントは毎年、毎回数多くやっているので疲れはあまりないですが!

今回は『疲れた』この一言だけですね。

丸和のリフォーム専門部門を置く、イオンさんとコラボレーションした企画、今回で2回目となる『イオン周年祭』がこの休日に開かれたんです。

いつものイベントであれば良いものの『カラオケ大会』が加わったイベント!

そこに何と審査員として社長が出動〜(今、思えば歌を唄った方が楽だったかも)

20組の上手な歌い手さんに変わり番子でアドバイスをして行くことに(緊張)

プロでもないし、なんて言ったらいいのかな〜と思っていると歌が終了して『はい、社長〜』ご意見を???

『えっ〜お上手でした。』たった一言に終わってしまって申し訳ない気持ちです。

だって・・何を言っていいのか解らないんですもんね。

社長だってこんな時もあるんです!

それと、隣にはプロの歌手の方がいるのも緊張(奇麗な人で・・・・)

何ごとも、やってみて感じることって良い経験なんですよね。今回の初体験を糧にカラオケの審査員の勉強もしてみます。

年末だし、丁度歌番組が増えますからね。

イオン×マルワの周年祭のくわしい情報は → コチラ
11月23日
大森克則

あちらこちら


11月も中旬となり、あちらこちらに飛び回っている社長です。

もちろん仕事ですが・・・(笑)

なのですっかりブログが、お休みになってしまっていますが、仕事は一生懸命頑張っています。

こう年末に近づいてくると、あちらこちらで勉強会やセミナーが開かれるんですが、あちらこちらからの案内ですから、曜日がだぶってしまったり、連チャンになったりと・・・(大変)

みんな考えていることは同じなのかもしれません。

そろそろ経営者は来期の方針を考える時期!

色々な、参考な意見を聞き来期、これからの中長期の課題を一つ一つ決めて行きます。

どんなに大きな大手企業でも、お金と一緒で課題も沢山あるかと思います。

お金=課題は比例しているんですよね。

そう言えば、10年前の丸和住宅と今の丸和住宅、少しはお金も・・・? でも課題の方が多いのかもしれません。

日々改善は、企業発展の糧じゃありませんか?

ですから、過剰の課題を探し、課題を遣り遂げる精神で日々邁進している社長でした。

年末までガッツ!

11月22日
大森克則

デジタル


今、何でもかんでもデジタル化が進み、手で字を書いたり、表にしたりとすべてパソコンの中で操作していますが・・・・。

どうなんですかね?

ペーパーレスの時代、中々ペーパーレスにならない当社(悩)

職業柄、ペーパーレスは難しいのかな?

でも、間違えを防ぐことが出来るのはペーパーのかもしれません。(図面)

アナログも必要な所はアナログの方が効率が上がり『見える化』にもなるんです。

社員全員が同一の意識と確認をすることで、無駄なく効率の良い業務が進行出来ると思います。

時代に逆行しているように感じますが、建築業界の基本なのかもしれません。

デジタルよりアナログ!

11月17日
大森克則

誇り


さすが我社員!

20歳代なのに『こんなお城』を羨ましい〜

今日、明日と完成見学会をしているんですが・・・・

どんなお客様が来てくれているのだろ〜と感心をしながら巡回!

近所のお客様・・・

検討しているお客様・・・

何と、この社員が担当したお客様が沢山来てくれているんです。

うちを担当した方がどんな家を建てるんだろ〜と、興味があるみたいですね?

とっ言うよりも、お互い親しい関係を持っているからかもしれませんね!

こんな素晴らしい、マイホームを住めるなんて、社長も嬉しいし、この優秀な社員を誇りに思っています。

益々、期待できそう〜(鹿沼支店の森田社員)頑張れ!

応援しているよ。

これで、お客様の本当の立場になれるのかもしれませんね。高いローンを払い、光熱費(節約)固定資産税(忘れていた・・・)

11月15日
大森克則

カリスマ社長

久々に、こんな『カリスマ社長』とお会いしましたね!

何だか、心強い仲間(大先輩)が出来た気分です。

(どんな社長気になる・・・内緒)

建物の品質のコト

お客様満足のコト

地域貢献のコト

『モノよりコト』に注力している会社さんなんです。

社長も前向きな性格で明るく仕事熱心!

色々な経験をして辿りついたコトは、地域に貢献して社員が満足できる会社を作るコトだそうです。

それと『良いモノを正直に伝えるコト』だそうです。

良いものだけど、なかなかお客様に伝わらない・・・。

(勉強不足)

そうならないように、徹底して自分も社員も勉強して社員の模範となり、社員にも勉強させ資格を取得させる(凄)

見習わなければ・・・(大森社長)

でも、何となく大先輩社長(44歳)と似ている感じがして『ほっと』しています。

こんな立派なカリスマ社長のなるのかな〜?

頑張る・・・。

早速、学んだことを無駄にしないように実践して形にしていきます。

11月13日
大森克則

幸せづくり


毎年・毎年、クリスマスが早くなっていくように感じませんか?

11月の上旬なのに、陽気は20度以上・・・・

クリスマスイルミネーション!

クリスマスは嫌いではない社長は〜

ウキウキする日が長くあって最高の気分なんです!

鹿沼支店もクリスマスの準備・・・足利支店・小山市支店はどうしたかな?

(競争してどこが一番キレイかな?  笑)

毎年、クリスマスの日に建物完成引き渡しをする方が多いんです。

旦那さんから『奥様や家族へ最上のプレゼント』したい!

(感動)

一生に一度しかない一番の高価な買い物!

きっと素晴らしい家族が築いていけると思いますね。

いつも、何回でも家族がこの家で幸せになっていくことを見て・考えているだけで満足しています。

家づくり=思い出づくり⇒『幸せづくり』です。

11月10日
大森克則

偉そう〜


久々の視察ツアーです。

全国から有名な会社さん30社(50名弱)が目を輝かせながら見つめられています。

視察に行く方が多かった近年、来られ側になるとやっぱり緊張しますね!

いつも冒頭に『栃木県はみんなこんな風に訛っています・・・』 と、どちらかと言うと標準語に近い私です。(笑)

和ませて・・・いざ真剣に話に入るんです。

時間と費用をかけて来てくれるんですから力が入ってしまいいつも時間オーバーが当たり前・・・。

当社にも、いくつか学ぶ所があると思いますが、いくつも持ち帰るのではなく『何は一つを必ず実践するもの』を持ち帰ってほしいといつも言うんです。

欲張って沢山やろおとすると、すべてが出来ないのは当たり前ですよね。

ですから、簡単なものから実践をしていけば、いくつもの
形が出来ていくんです。

頭で悩まず、体で悩んで進めて方がスピーディーなものになっていくと思っています。

そんな、偉そうな話をしていますが、何も出来ない社長の話に耳を傾けてくれているなんて嬉しいですね。

11月8日
大森克則