2019.02.02

丸和の日常

2月スタート!

まだまだ寒い日が続きますね。

日本全国でインフルエンザが流行中ですが、体調など崩されていませんか?

 

毎日のようにテレビではインフルエンザの話題を耳にします。しかも…1999年以来『インフルエンザの患者が過去最高!!』だそうです。

 

流行に乗ることなく、うがい手洗いの徹底で回避していきたいですね。

 

皆様くれぐれも気を付けて、元気に過ごしてくださいませ。

 

さて、今週末2/3は節分ですね。

『節分』とは、邪気を追い払う為に古くから行われている行事ですが、皆様「節分」の由来は何かご存知でしょうか?

由来は諸説あるようですが・・・

昔、山から鬼が出てきて都を荒らすのを、祈祷をし鬼の穴を封じて、炒り豆(大豆)で鬼の目を打ちつぶし、災厄を逃れたという故事伝説が始まりと言われているようです。

また、「豆(穀物)には、生命力と魔除けの呪力が備わっている」という信仰と、語呂合わせで「魔目(豆)」にかけて、鬼の目に当て退治することで一年の無病息災を願うという意味合いがあるらしいです。

 

皆様のご自宅では、節分に「豆まき」をされますか?

 

 

今の時代、家庭でこういった豆まきなどの行事をする機会は減少傾向のようですが、各地域の神社などで「豆まき」をしている所も多いですね。

ちなみに鹿沼市の、広大な境内に県指定重要文化財が数多くある「東高野山 医王寺」にて、毎年「2月3日」に、厄除け・節分会(せつぶんえ)が行なわれるそうです。

「福まき」では、お菓子やボール等々をまくそうなので、お近くの方はお子様を連れて遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

鹿沼観光だより公式サイトはこちら

 

弊社でも、様々な楽しいイベントを開催していきますので是非チェックしてみてくださいね。

弊社イベント情報はこちら

 

過去の「丸和の日常」はこちら

家づくりカタログの取り寄せ、
各種ご相談はすべて無料で受け付けています

丸和住宅では、施工事例集や家づくりの流れが分かるスタートブックを無料で無料でお届けしています。また、イベントや見学会のご参加や各種お問い合わせも無料でご相談いただけます。

お電話でのお問い合わせ

0120-08-4118